ゴルフレッスンは駅近で安い、習い放題のインドアゴルフスクール『ステップゴルフ』無料体験受付中!!

ティーチングプロ研修会とは?実施内容や開催場所、メリットをまとめて解説

公益社団法人日本プロゴルフ協会(PGA)が開催する、ティーチングプロ研修会。

ティーチングプロ資格所有者の中には、どんなことをおこなうのか知りたい方もいるでしょう。

この記事では、ティーチングプロ研修会の内容について、開催目的や参加条件、参加費、当日の流れなどを解説します。

ティーチングプロ研修会に参加するメリットにも触れるので、参加を考えている方はぜひ参考にしてくださいね。

関連記事

人にゴルフを教えることを職業とするゴルフのコーチ。ゴルフのコーチになりたいと思う方のなかには、資格が必要なのか気になる方もいるでしょう。ゴルフにはティーチングプロ資格やツアープロ資格といったプロ資格があります。それ以外にもイ[…]

ゴルフを教えるゴルフコーチ

ティーチングプロの研修会とは

ティーチングプロ研修会とは、公益社団法人日本プロゴルフ協会(PGA)が年に1度、ティーチングプロ会員の育成をはかるために開催している懇親会です。

ティーチングプロ研修会は、「実技の部」と「セミナーの部」にわかれており、実技部門はティーチングプロ選手権の予選会も兼ねています。

よって、ティーチングプロとしての実績や、キャリアを獲得したい人にとっても、大きなイベントといえるでしょう。

この章では、ティーチングプロ研修会をおこなう目的や、参加するために必要な条件と資格について解説します。

そもそもティーチングプロとは?

ティーチングプロ(TCP)とは、PGAが認定したプロゴルファーの中で、ゴルフの知識や指導技能に優れた人のことを指します。

2020年には、PGA初の女性会員も誕生しました。なお、女性のティーチングプロは、一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(LPGA)も認定しています。

ティーチングプロとして活動する目的は、アマチュアゴルファーのゴルフスキル向上であり、主な役割は個別やグループでのレッスンをおこなうことです。

ティーチングプロは、試合に出場したり、スポンサー契約を結んだりして収入を得ているトーナメントプロにゴルフを教えることで収入を得ています。

そのため、受講生が多く定着すれば、安定した収入を得られることが期待できます。これがティーチングプロの魅力といえるでしょう。

ティーチングプロ研修会を実施する目的

ティーチングプロ研修会は、健全なティーチングプロ会員の育成を目指し、PGAが毎年実施しています。

研修会を通して、ゴルフ指導のスキル向上や最新のトレーニング法の学習など、ティーチングプロに必要な知識と技術を向上させることが目的です。

ティーチングプロ研修会は、18ホールをラウンドする「実技の部」と、講習会である「セミナーの部」にわかれています。どちらも、ゴルフの知識や技術、最新のトレーニング法など、ティーチングプロとして必要なスキルを身につけ、指導技能の向上を目的としておこなわれます。

ティーチングプロ研修会に参加することで、ゴルフ指導者としてのキャリアとスキルの向上につながるはずです。

参加に必要な条件や資格

ティーチングプロ研修会に参加するためには、実技の部で出場する部門の条件を満たす必要があります。

実技部門は、レギュラーの部、レギュラーの部(女性会員)、シニアの部、シニア・グランドの部、シニア・ゴールドの部にわかれています。

レギュラーの部では、男女ともにティーチングプロA級、もしくはB級会員であることが出場条件です。

シニアの部、シニア・グランドの部、シニア・ゴールドの部では、ティーチングプロ資格に加え、年齢による出場条件が設けられています。

シニアの部は、ティーチングプロシニア選手権の初日の時点で、満50歳の誕生日を迎えていることが出場条件となっています。

シニア・グランドの部とシニア・ゴールドの部は、ティーチングプロ A、もしくはB級会員であることに加え、開催される年度までに規定の年齢に達していることが出場条件です。2023年度の年齢条件は、シニア・グランド部において1963年12月31日までに生まれた人、シニア・ゴールドの部では、1955年12月31日までに生まれた人です。

しかし、2024年度の開催からは、シニア・グランド・ゴールドの各部門の参加年齢を、競技初日時点での満年齢に統一することが決定しています。

参加を検討している人は、出場する部門の年齢条件に注意しましょう。

ティーチングプロ研修会への参加費・申し込み方法

ティーチングプロ研修会の参加費は、13,500円(税込)です。ただし、こちらは2023年度開催の参加費のため、随時変更される場合があります。

申し込むには、インターネットでの手続きが必要です。

ティーチングプロ資格者へ郵送される、「研修会のご案内」に記載されたQRコードへアクセスするのが一般的です。手続き後、返信メールが届けば申し込み完了となります。参加費の支払い方法は、銀行振込かクレジットカード決済の2通りがあります。

研修会のご案内には、参加費や出場資格、日程や開催会場などの注意書きがあるので、申し込む前によく確認しておきましょう。

ティーチングプロ研修会の実施内容

ティーチングプロ研修会は、実技の部とセミナーの部の2部構成となっています。

ゴルフの知識や指導スキルを高めるのに役立ち、プロ同士の交流の場としても活用できるでしょう。

2023年度開催時の、一日の流れは以下の通りです。

  1. 入場・受付
  2. 実技の部 18ホールストロークプレー
  3. セミナーの部 約1時間
  4. 解散

ここでは、ティーチングプロ研修会の内容について、実技の部とセミナーの部にわけて解説します。

実技の部

実技の部では、18ホールをストロークプレーでラウンドし、ほかのティーチングプロと交流をはかりながら、ゴルフの技術を磨くことを目的としています。

ゴルフの指導者として、自身のスキルを磨くことも大事なことです。

同じ立場の人とラウンド交流することで、新たな気づきがあるかもしれません。

また、実技の部のラウンドは、ティーチングプロ選手権の予選会にもなっています。

成績が上位に入れば、ティーチングプロ選手権の本戦や2次予選へ出場できるため、ゴルフの実力を競う場になるともいえるでしょう。

セミナーの部

セミナーの部は、ゴルフの知識や指導技能の向上を目的に、ティーチングプロとしての質を高めるための講習会です。

PGAの競技委員が講師となり、新ルールの改正・ゴルフのトレーニングメソッド・最新トレーニング法の解説・クラブ性能の進歩など、ゴルフのレッスンに役立つ内容を学ぶことができます。

ティーチングプロとして活動するには、基本のゴルフ指導に加え、1人ひとりのレッスン生に合わせた最適なアドバイスが欠かせません。

講師のセミナーを受けることにより、ティーチングプロとして、よりレベルの高い指導ができるようになるでしょう。

開催場所

2023年の開催は、以下の全国15会場で実施されています。

  • サザンクロスリゾート(静岡)
  • 高坂カントリークラブ・米山コース(埼玉)
  • 伊勢カントリークラブ(三重)
  • 筑紫野カントリークラブ(福岡)
  • サンコーカントリークラブ・東コース(群馬)
  • 箱根湖畔ゴルフコース(神奈川)
  • 富士レイクサイドカントリー倶楽部(山梨)
  • ロックヒルゴルフクラブ・ロックコース(茨城)
  • 小山ゴルフクラブ(栃木)
  • 南茂原カントリークラブ(千葉)
  • 三木ゴルフ倶楽部(東・南)(兵庫)
  • 有馬ロイヤルゴルフクラブ・ノーブルコース(兵庫)
  • 大雪山カントリークラブ・東コース(北海道)
  • 赤城カントリー倶楽部(群馬)
  • 小野東洋ゴルフ倶楽部(兵庫)

※開催日程順

ティーチングプロ選手権の予選会場になるため、トーナメントに使用されるような名門コースが多いです。

会場は開催される年によって変わります。

前年度と同じ会場の場合もありますが、毎年変更される県も多いので、研修会のご案内をよく確認しておきましょう。なお、研修のご案内はPGAのホームページから閲覧できます。

また、セルフプレーかキャディ付プレーかは、実施するコースにより異なります。

乗用カートなしでプレーするコースもあるので、プレースタイルの違いも確認しておくとよいでしょう。

ティーチングプロ研修会に参加するメリット

ティーチングプロの資格者にとって、研修会に参加するメリットは多くいです。

ティーチングプロ研修会に参加する主なメリットは、以下の3つ。

  • ゴルフ指導の専門知識が向上する
  • ほかのティーチングプロと交流できる
  • ティーチングプロ選手権に申し込める

順に解説します。

ゴルフ指導の専門知識が向上する

前述したとおり、ティーチングプロ研修会は、ゴルフの指導に役立つ知識やスキルを向上させる目的があります。

参加することで、基本知識の向上に加え、最新の指導法やルール改正について、より深く学べることがメリットです。

特に、ゴルフルールは4年に一度大きく改正され、そのほかの年でも細かい変更点があります。

レッスン受講者から、最新のルールについて質問されることも多いでしょう。正しい知識を身につけておけば、レッスン生とよい信頼関係を築くことにつながりますよ。

ほかのティーチングプロと交流できる

ティーチングプロ研修会には、多くのプロが参加しています。

ゴルフ指導者という同じ立場の人と交流することで、情報を共有するよい機会になるでしょう。それぞれの指導経験から、新たな情報を入手できるかもしれません。

また、同業者同士のつながりで、新しい仕事の獲得や、ビジネスパートナーとの出会いにも期待できます。ほかのティーチングプロは、ライバルでもあり、ゴルフ業界を盛り上げる同志でもあります。

プロと交流できる機会があまりない人にとって、ティーチングプロ研修会への参加には、大きな価値があるでしょう。

ティーチングプロ選手権に申し込める

実技の部でおこなわれるラウンドは、ティーチングプロ選手権の予選を兼ねています。

ティーチングプロ選手権に出場することを第一目的として、研修会に参加する人も多いです。ティーチングプロ選手権で優勝すると、翌年の日本プロゴルフ選手権の出場権を獲得できるため、多くの人が強い思いで参加しています。

たとえ上位に入れなくとも、プロとして競技に出場した実績は、レッスン生から寄せられる信頼性にも大きく影響します。

資格を持っていない指導者と差をつけるチャンスでもあるので、今後のティーチング活動に有利になるはずです。

ティーチングプロ資格の活かし方は?

ティーチングプロA・B級の資格保有者は、そのスキルをゴルフの指導につなげることが重要です。ティーチング資格とゴルフ指導力を活かして、安定した収入を得ましょう。

ティーチングプロ研修会に参加し、指導スキルを向上することも大切ですが、もっとも重要なのは、資格を活かしたマネタイズを考えることです。

せっかくの資格も、収益化に活用できなければ意味がありません。身につけたゴルフ指導スキルを、どんな場で活かすか、どう活用すれば安定した稼ぎになるかを考えましょう。

ティーチングプロの資格を持っている人は、ゴルフコーチとして活動することが多いです。

ゴルフレッスンを開業するのもひとつの手ですが、ゴルフスクールに所属してレッスンをおこなう方法もあります。

ゴルフスクールでのコーチ業は、集客や開業資金調達の手間を考えれば、リスクなくはじめられるビジネスなのでおすすめですよ。

関連記事

ゴルフ好きの中には「ゴルフを仕事にしたい。ツアープロは無理でも、コーチならどうだろう?」と考える方もいるのではないでしょうか。そこでわき上がってくるのが「ゴルフコーチはどのくらい稼げるのか」という疑問です。ゴルフコーチの懐事情は、ど[…]

ゴルフボールとコイン

ゴルフを教えるのが好きならインドアゴルフスクールのインストラクターもおすすめ◎

ティーチングプロ研修会は、ゴルフの知識を深め、ゴルフ指導者としてのスキル向上が期待できる良い機会です。

しかし、ティーチングプロとして活動するには、身につけたスキルをうまくビジネスにつなげる必要があります。

リスクを最小限に抑えたい人は、ゴルフスクールのインストラクターがおすすめです。

ゴルフスクールの研修は、ゴルフ指導の基礎からみっちりおこなうので、未経験でもはじめやすいメリットがあります。レッスン開始後も、定期的な研修制度が設けられているため、最新のゴルフ指導法を学びながら活動できるでしょう。

室内でおこなうインドアゴルフの場合、天候や季節で集客数が左右されないので、安定した収入を得たい人にも向いています。

ゴルフを教えるのが好きな人は、インドアゴルフスクールのインストラクターを検討してみてはいかがでしょうか。

ゴルファーの男女
最新情報をチェックしよう!
    >いつもの街に、ゴルフを楽しむ庭を持とう。

    いつもの街に、ゴルフを楽しむ庭を持とう。

    ゴルフは、お金がかかる。上達に時間もかかる。
    初心者には、興味があっても敷居が高い。
    ステップゴルフは、そんなゴルフライフの常識を
    変えるために生まれました。

    CTR IMG