ゴルフレッスンは駅近で安い、習い放題のインドアゴルフスクール『ステップゴルフ』無料体験受付中!!

ゴルフでは「肩を回す」感覚が大切?コツやストレッチ、ドリルも解説

ゴルフのスイングでも特に重要なのが、肩を回すこと。

手打ちにならないよう、肩の回転を意識している方も多いのではないでしょうか。

しかし、肩を回す感覚を間違えると、ミスショットの原因になることもあります。

この記事では、ゴルフの肩の回し方をテーマに、左右それぞれの動かし方や意識すべきポイントを解説します。

肩を回しにくい場合のドリルや肩甲骨ストレッチも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

ステップゴルフ野口コーチ
監修者 野口
肩を回すことはショットの安定、飛距離UPにつながりますが、意識しすぎるとスイングを崩してしまう可能性がありますので、この機会に正しい肩の回し方をマスターしましょう!
初心者大歓迎!ステップゴルフ

ゴルフにおける「肩を回す」とは?

ゴルフのスイングでいう「肩を回す」とは、トップの位置で左肩があごの下に入り、背中が飛球線方向を向くまで回転している状態のことです。

しっかり肩が回っていると深い捻転が生まれるため、トップポジションで大きなパワーを溜められます。

プロのスイングを見ると、肩の回転によって上半身と下半身に捻転差が生まれており、この捻転差によって飛距離が伸びているのです。

しかし、ただ肩を回せばよいというわけではありません。

私たちアマチュアゴルファーの多くは、肩を回すことを意識しすぎるあまり、スイングを崩していることが多いようです。

ショットを安定させ、飛距離を伸ばすためには、正しい肩の回し方を習得する必要があります。

肩の回転が浅いとどうなる?

なぜ、スイングで肩を回すことが重要なのでしょうか。

飛距離を伸ばす目的もありますが、もっと大事なことはショットを安定させるという点です。

肩をしっかり回転させることで下半身にも力が入り、体の軸がブレなくなります。

トップで右足に体重が乗り、インパクトでは左足へ重心を移動させるという体重移動がスムーズにできるのです。

肩の回転が不十分だとしっかり体重移動ができず、上体が起き上がったり、その場で回転するようなスイングになったりするので、ミスショットの原因になります。

また、ゴルフ初心者に多いスライスも、肩の回転不足が大きな要因のひとつです。

トップで肩が回っていないと、インパクトで体が早く開いてしまい、いわゆる振り遅れという状態になります。

これによって、クラブフェースが開いた状態でボールに当たり、右に大きく曲がるスライスが出てしまうのです。

スライスに悩む人は、体とクラブが同調できていないことが多いので、肩をしっかり回すことを意識してみましょう。

関連記事

ドライバーを使うとスライスになり、OBばかり打っていませんか?ゴルフを始めたばかりの初心者が最初に当たる壁、それは「スライスによるOB多発」でしょう。猛練習をしてアイアン、アプローチが上達しても、ドライバーだけが苦手という人も少なく[…]

スライスを打つ男性

「肩を回すだけ」の感覚は危険?

肩の回転が重要とはいえ、回しすぎるとかえってミスショットを誘発し、飛距離も伸びなくなります。

肩を回すという意味を誤解した結果、アマチュアゴルファーは以下のことに陥りやすいので注意しましょう。

  • トップで体が右にスウェーする
  • 上半身だけで回転し、インパクトで体が起き上がる
  • 地面と水平に回転する

まず、肩を回転させる意識が強くなることで起こりやすいのが、トップでのスウェー。

スウェーは体の軸が中心から右に外れるため、スイングの再現性が下がり、ミスショットの原因となります。

バックスイングでスウェーすると、ダウンスイング時も高確率で左へスウェーしてしまうのでやっかいです。

そして、肩の回転だけでクラブを上げると、手打ちになりやすく、インパクトで体が起き上がります。

また、体ではなく地面に対して水平に肩を回そうとすると、スイング軌道が外れ、トップやダフリといったミスが起こるのです。

スイングで下半身と上半身を同調させ、結果として自然と肩が回るのが理想です。

ゴルフで肩を回すのに必要な、左肩と右肩の動かし方

ゴルフのスイングは、左肩と右肩の動きを独立して考える必要があります。

スイングを安定させるコツは、テイクバックからインパクトにかけて、両肩を正しく回すための意識をもつことです。

ここでは、左右の肩の動かし方について解説します。

右肩はテイクバックで後ろに引く

クラブを上げる際、右肩は横に回すのではなく、後ろへ引くように回すのがポイントです。

こうすることで、右腰から右足かかとに体重が乗り、前述した右へのスウェーを防げます。

このとき左肩があごの下に入っていれば、十分な捻転ができている証拠です。

体が硬くて肩を回しづらい場合は、右のお尻を後ろへ突き出すように捻ると、肩を回しやすくなります。

それでも肩を回せない場合は、慣れるまで両足のつま先を少し右に向けてみましょう。

足が右を向くので、右肩を回しやすくなるはずです。

左肩はインパクトで後ろへ引っぱる

トップからの切り返しでは、左肩を後方へ引っぱるように回します。

この左肩でクラブを引っぱる力が、ボールを飛ばすためには必要です。

また、左肩を後ろへ引くことで、インパクトでクラブフェースが自然と返り、スライス防止にもつながります。

右肩と同じく、左のお尻を後ろへ突き出し、背中を反るように肩を回すのがコツです。

正しいスイングを最速で身につけるなら、ステップゴルフの個人レッスンがおすすめ◎

ゴルフスイングで「肩を回す」感覚を得るコツ

肩を回す動きは自分では見えないため、イメージと違う動きになることが多いようです。

正しく回転させる感覚を掴むには、意識する目安を作るとよいでしょう。

この章では、正しく肩を回すために意識したいポイントを解説します。

肩を回すためのコツは、以下の3つです。

  • 肩甲骨を使って肩を回す
  • 背骨に対して水平に回す
  • 切り返しで左肩をアドレスの位置に戻す

順に解説します。

肩甲骨を使って肩を回す

肩の回転は、背中の肩甲骨を使って始動させるのがポイント。

肩甲骨は腕や肩の根元に当たるため、スイングを支える重要な部分となるからです。

肩甲骨周りを意識することで、肩が正しく回り、安定した力強いショットが生まれるでしょう。

また、肩甲骨が緩むとインパクトで手元が伸び、フェースのヒール寄りにボールが当たる原因にもなります。肩甲骨に力を入れる意識をもちましょう。

背骨に対して水平に回す

ゴルフは前傾した状態でスイングするので、前傾姿勢と水平になるように肩を回す必要があります。

「肩を回して」と言われると、地面と水平に回そうとする方が多いですが、これだと前傾姿勢が崩れ、ダフリやトップなどのミスが出やすくなります。

大切なのは、体の中心を軸に肩を回す意識をもつこと。

体の中心には背骨があるので、ここを軸として回転できれば軸がブレません。

そうはいっても、見えない背骨を意識するのは難しいので、代わりに頭の位置を意識するのもよいでしょう。

よく「頭を動かすな」と言われるのは、体の中心である頭がブレないように固定するためです。

特に、ドライバーはアドレスで少し右に傾くように構えるので、体の軸に対して水平に肩を回すことを意識しましょう。

切り返しで左肩をアドレスの位置に戻す

トップからインパクトまでの切り返しでは、左肩はアドレス時の位置に戻す感覚で回します。

こうすることで肩が正しく回り、ショットが安定するのです。

左足にもしっかり体重が乗るので、捻転で生まれたパワーを最大限に活かせます。

このときによくあるミスが、左肩が上がってしまうこと。

腕や肩に力が入ると、インパクトで左肩が上がりやすくなり、ダフリや擦り打ちの原因になります。

逆に左肩が下がりすぎると、左への引っかけが出やすくなるので、アドレス時の肩の位置を目安に回転することを心がけましょう。

関連記事

ゴルフは、スイングがとても重要なスポーツです。なかでも切り返しは、バックスイングからダウンスイングに移行する「つなぎ」の動作。飛距離や方向性に大きな影響をあたえます。しかし、切り返しはゴルフスイングの中でも難しく、手首が動いたり、手[…]

ゴルフスイングをする女性

肩は縦に回す?横に回す?

肩は縦回転と横回転のどちらがよいのでしょうか。

一般的にボールをつかまえやすい縦回転が理想とされていますが、身長や前傾姿勢の度合いによって合う・合わないがあるといえます。

肩の縦回転は、高身長で前傾姿勢が深めの人に合うスタイルであり、欧米のプロゴルファーに多い打ち方。

一方、肩の横回転は、身長が低めで前傾が浅めの人に合う打ち方で、日本人のアマチュアゴルファーに多い傾向です。

また、日本人は「肩を回せ」と教わることが多いため、自然と横回転が染み付いていることも原因のひとつといえます。

肩を縦に回転するには、側屈(サイドベンド)という、脇腹の筋肉を使った動きが必要になり、習得するのは簡単ではありません。

向き・不向きはありますが、スライスが出る、弱々しい打球しか打てないという場合は、肩を縦に回す技術を身に付けることで改善できることが多いようです。

ゴルフで肩を回すスイングが身に付くドリル・練習

肩を回す動きを身に付けるための効果的なドリルを紹介します。

以下の手順を踏み、しっかり肩を回せる練習をしておきましょう。

  1. 背筋を伸ばし肩だけ左右に45度回す
  2. 腰の回転を加え肩を90度回す
  3. グリップエンドを左脇にあててスイングする

順に解説します。

背筋を伸ばし肩だけ左右に45度回す

まずは背筋を伸ばして立ち、腕を胸の前でクロスさせ、肩だけを左右45度回します。

肩甲骨に力が入っていることも忘れず確認しましょう。

立ったままの姿勢をキープできないときは、椅子に座っておこなってもOKです。

このとき背中が丸まると意味がないので、猫背にならないよう注意してください。

また、顔はなるべく正面を向いたままにし、頭が左右に動かないように意識することもポイントです。

腰の回転を加え肩を90度回す

次に、腰の回転を加え、肩が左右90度に向くように回します。

このときも背筋は伸ばし、頭の位置を意識して回してください。

腰の回転時に、体が左右にスウェーしないよう注意しましょう。

体の中心に軸があることを意識し、軸を中心に回転するのがコツです。

グリップエンドを左脇にあててスイングする

肩と腰の回転ができたら、クラブのグリップエンドを左脇にあて、左手を伸ばしてクラブを握ります。

そのまま肩と腰を回転させて、バックスイングをしてみましょう。

肩甲骨で肩を回すイメージを忘れず、左肩がしっかりあごの下にくるまで回します

肩がきちんと回るようになったら、実際にクラブを振ってみてください。

ゴルフで肩を回しやすくなるストレッチ

体が硬くて肩を回せない方は、以下のストレッチがおすすめです。

肩甲骨の動きをスムーズにするストレッチと、捻転に効果的なストレッチを順に紹介します。

肩甲骨のストレッチ

肩甲骨周りが硬くなっている場合、効果的なのが肩甲骨はがしのストレッチです。

以下の手順でおこないます。

  1. 両肘を曲げて脇を開く
  2. 肘を曲げたまま後ろに引き、肩甲骨を寄せ合う
  3. そのまま肘を下へ数回下げる

これを3回1セット、1日2セットおこないましょう。

また、ストレッチ用のゴムバンドの使用もおすすめ。

肩甲骨や背中周りの筋肉をほぐすのにも役立ち、ラウンド前のウォーミングアップにも最適で、ケガの予防にもなります。

捻転に効果的なストレッチ

上半身と下半身の捻転差を作るために、自宅でできる効果的なストレッチを紹介します。

手順は以下のとおりです。

  1. 仰向けになり、両腕を広げて床につける
  2. 腕が床から離れないように注意し、両膝を立てて左右に捻る
  3. 右膝を立て、膝が床に付くまで左へ捻る
  4. 左膝を立て、膝が床に付くまで右へ捻る

これを数回繰り返すことで、バックスイングでしっかり捻転できるようになるはずです。

関連記事

ゴルフはほかのスポーツと比べて激しい動きなどがないので、準備運動やストレッチを入念に行わずしてプレーに臨むアマチュアゴルファーの方も多いでしょう。しかし、ゴルフは体の柔軟性が命とも言われており、プレー前はもちろん、日ごろから体を柔ら[…]

肩甲骨ストレッチをするゴルファー

ゴルフの「肩を回す」感覚を正しく学びたいならゴルフスクールに◎

肩を正しく回すことは、スイングを安定させるための重要な要素です。

ショットを安定させ、飛距離を伸ばす効果がありますが、ただ闇雲に肩を回すだけでは効果がありません。

かえってスイングに悪影響となることもあるので、下半身と上半身を連動させつつ、体の軸を中心に肩を回転させる意識が必要です。

正しく肩を回す感覚を掴むには、ゴルフスクールでレッスンを受けるのが効果的です。

肩甲骨の動きや、体の軸を中心とした回転は自分では確認しづらいため、プロのコーチに見てもらえるだけでも上達が早くなるでしょう。

正しいスイングを身に付けたい方は、ゴルフスクールを検討してみてはいかがでしょうか。

関東に96店舗!ステップゴルフ
ステップゴルフプレミアム
豪快なゴルフスイング
最新情報をチェックしよう!
    >いつもの街に、ゴルフを楽しむ庭を持とう。

    いつもの街に、ゴルフを楽しむ庭を持とう。

    ゴルフは、お金がかかる。上達に時間もかかる。
    初心者には、興味があっても敷居が高い。
    ステップゴルフは、そんなゴルフライフの常識を
    変えるために生まれました。

    CTR IMG