- 累計
会員数90,954人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
130店舗
【ゴルフ話】誰でも出来るグリップ交換講座その②
こんにちは!
ステップゴルフプラス用賀店新元です。
グリップ交換の続きです。
前回両面テープが下地で見えてきましたね。
ここから新しいテープを巻いていきます。
使うはこちらグリップ交換用両面テープ。
グリップの位置を確認します。
上はグリップの下の白い線に合わせます。
それよりも上は空間がありませんので注意です。
下も両面テープを貼る位置は白い線までで十分です。
あまりグリップの端まできっちりテープを貼ると、
下から見たときに溶けたテープがはみ出して格好悪くなってしまいます。
位置が決まったらテープを貼っていきます。
こんな感じで折り返します。
一周巻いたら完了です。
これを”縦巻”なんて言っています。
グリップを持ったときに太くしたい人はこの下のテープを2重3重と巻くことも可能です。
グリップも太いものがありますが、物理的にグリップが重くなると
振ったときのバランスが変わってきます。
テープだけ太くすると、大きなバランスは変えないまま太さを変えられます。
整えたら下準備OKです!
螺旋に巻きたい人はまず斜めにテープを切り出します。
もう1回そこから斜めに切り出します。
二等辺三角形を作るイメージです!
スタート位置を決めたらそこからくるくる包帯を巻く要領でテープを巻いていきます。
こんな感じですね。
テープ間を開けているのは、
溶剤で溶けた分がこの螺旋を伝って密着するねらいがあります。
(実際のところは私はそこまでの技術はないですが、、、笑)
ということで今回はテープ編でした。
テープ一つ、グリップ一つでゴルフは変化していきます。
奥が深いですよね。笑
明日はいよいよ交換編です!お楽しみ!
ステップゴルフプラス用賀店
お問い合わせ・無料体験
お申し込み電話番号/ 03ー3709-5550
※無料体験ご予約フォームからもご予約が可能です。
コーチ対応時間/ 平日14:00~22:00休憩17:00~17:50
土日祝 9:00~19:00休憩14:00~14:50
コーチ定休 / 毎週火・水曜日
住所 東京都世田谷区用賀4-14-1 1階
Instagram/キャンペーン