- 累計
会員数90,954人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
130店舗
【ゴルフルールあれこれ】練習と同じスイングしたいので脇にヘッドカバー挟んで打った これって良いの?
ステップゴルフ国分寺店
会員の皆様 こんにちは!
国分寺店 コーチの末永です😆
今年も8月に入りました。毎日猛暑とゲリラ豪雨です。
この期間はインドアでしっかりみっちり基礎練習しましょう。
そして秋にはその成果をラウンドでしっかり発揮しましょう!
そんな時期だから こそ ゴルフルールの再確認をしていきましょう。
今回は練習器具に関するルールです。
脇が甘くなる癖があるので、練習するときは片方もしくは両方の脇にヘッドカバーを挟んでスイングしています。
ラウンドでも疲れてくると脇が開いていってしまいます。
そこで練習と同じように脇にヘッドカバーを挟んで打つとナイスショットできたんです。
これっていいんでしょうか?
① 直接ボールには影響していないので無罰
② スイング矯正器具を使用したことになるので2打罰
正解は↓↓↓↓
② 2打罰です。
ヘッドカバーを通常とは違う異常な状態で使用したことになります。
この場合は違反となります。ご注意ください。
次回も不定期でゴルフルールをUPしていきますね。
理解して正しいルールでプレイしましょう!!
このブログでは、これからも皆様に役に立つ情報を発信していきますね。
ぜひお役立てください。
過去のブログのリンクはコチラ
ご興味あればぜひ ポチッ! と押して見てください (^_-)-☆
お店インスタグラムもチェックしてください。
【ステップゴルフ国分寺店Instagram】画像タップ!あなたもフォロー&いいねしてね!!☟☟
中央線、西武国分寺線、西武多摩湖線国分寺駅徒歩3分!
ステップゴルフ国分寺店
〒185-0012
東京都国分寺市本町4丁目3-16
サンクレストビル2F
TEL 042-315-6514
これから皆様により添い、より良いゴルフライフを
お過ごしいただけるよう努力してまいりますので
末永くよろしくお願いします。 _(._.)_