- 累計
会員数90,954人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
130店舗
2025.04.03
コースマネジメントについて
こんにちは。北口です。
今回は、コースマネジメントについて詳しく説明します。
<コースマネジメント>
今までにコースへ行った経験のあるゴルファーであれば、自分の得意なコースレイアウト(コースの形状)や、苦手なコースレイアウトを知っていると思います。
ゴルフ場のメンバー(ゴルフ場の会員)であればなおさらです。
コースへ行ったことのない方や初心者の方は今後の参考になりますので、覚えておいてください。
得意なコースは比較的良いスコアで回れますが、苦手なコースは何度も失敗することがあると思います。
そこで、苦手なコースを攻略するために、思い切ってクラブの選択を変えたり、攻め方を変えてみます。
例えば、
・ドライバーを持ってOBを出してしまうホールであれば、アイアンでティーショットを打ってみる。
・池を気にして池に入れてしまうホールであれば、池に向かって打たない場所を探してみる。
・バンカーに入れてしまってそこで大たたきしてしまうホールであれば、絶対にバンカーに入れない戦略を立ててみる。
・距離の短いホールでスコアがまとまらなければ、ドライバーを持たず、得意なクラブだけを使用した戦略を立ててみる。
このような事は、事前に戦略を立てておかないとコースで実践するのは難しいです。
事前にコースマネジメントを考えて、ゴルフ脳を鍛えましょう!
★★★元住吉駅から近く、武蔵小杉や日吉からもアクセス抜群!★★★