2025.05.17

雨の日ゴルフのコツはグリップにあり!

日頃からステップゴルフプラス多摩センター店をご利用頂きありがとうございます!

本日は雨模様ですね。雨の日のラウンド、苦手な方も多いのではないでしょうか?

滑るグリップ、重たい空気、濡れるウェア…。コンディションが悪いと、どうしてもスコアが崩れがち。でも、あるワンポイントを押さえるだけで、意外と快適にプレーできるんです。

今日はそんな雨の日ゴルフで絶対に意識してほしい「たったひとつのコツ」をご紹介します。

雨の日の最重要ポイント:「グリップを乾かすこと」

これ、シンプルだけど本当に大事です。

濡れたグリップは滑ります。
滑るとスイングが乱れます。
結果、ショットの精度が落ちます。

だからこそ、雨の日に最優先すべきは常に乾いた状態でグリップを握ることなんです。

 実践テクニックはこちら!

タオルは常に持ち歩く(2〜3枚あると安心)

傘の下やカートに常備。スイング前に必ずグリップを拭くクセを。

替えのグローブは最低でも2枚、できれば3枚

濡れたらすぐ交換。乾いたグローブでグリップすれば滑りにくいです。

防水性の高いキャディバッグカバーやグローブケースも◎

雨の日こそいつものスイングを意識

滑りやすい環境では、無理に飛ばそうとするより、確実にミートすることを重視しましょう。
グリーンも重たくなるので、パットは強めが基本です。

最後に:雨でも楽しむ心を忘れずに

雨の日のゴルフは、確かに難しいです。でも、だからこそ静かで集中できたり、コースの違った表情が楽しめたりと、ポジティブな面もたくさんあります。

一番大事なのは「備え」と「気持ちの余裕」。
その中でもグリップの乾燥は、スコアを守る“最後の砦”。

ぜひ次回の雨ゴルフで試してみてくださいね!

********************************************************************************

多摩センター店は会員募集中です!

ゴルフに興味ある方!やってみたい方!どうやって始めていいかわからない方!

全部まとめてご案内致します 😕 

まずは気軽に体験レッスン受けてみませんか??

無料体験予約はこちらをクリック

******************************************************************************

 

記事一覧へ