2025.06.20

心をコントロール

ゴルフにミスショットは付き物ですが、ミドルホールのセカンドショットをピンの近くの

花道まで運んだのに、難しくもないアプローチをザックリしてしまいますと

本当にガッカリして体から力が抜けてしまったような思いがします。




得てして次のアプローチやパットではミスの上塗りと云う結果になることがよくあります。



淡々とミスを受け入れ、次のショットに冷静に臨むべきことは分かってはいますが、

禅僧のようにはまいりません。




禅僧と云えども表面上は平穏に見えても座禅中の心の中では大波が立っている

のかもしれません。




いつも通りのスイングを心掛けても「ドラコン」のかかったティーショットでは やはり力んでしまいます。

しかし いつまでも そのままではゴルフの上達は望めません。




できるだけ心を波立たせないようにして 一つのミスを、引きずる事無く18ホールをプレー

したいものですが、果してそんなゴルフが面白いのか よく分かりません。 ミスショットや数少ない

ナイスショットに一喜一優しながら 18ホールを終えるのもゴルフのような気もします。




ゴルフだけに限りませんが、心のコントロールは難しいですね。

記事一覧へ