- 累計
会員数94,898人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
134店舗
「スライスを防ぐ! 初心者向けスイングの やさしい改善ポイント」
こんにちは!
ステップゴルフ西新店の
コーチ・世羅です。
今日のテーマは、
初心者の方がつまずきやすい
「スライス」について。
◆そもそもスライスって何?
ゴルフを始めたばかりの方が
よくぶつかる悩みのひとつ、
それが「スライス」。
スライスとは、
ボールが右に大きく曲がる
ミスショットのことです
(右打ちの場合)。
こんな経験ありませんか?
✅ まっすぐ飛ばない
✅ 打った後に右へカーブ
✅ 飛距離が出ない
これらの原因、
実は「スイングのある部分」を
直すだけで改善することが
できるんです!
◆スライスの主な原因とは?
スライスの多くは、
次の3つの原因から起こります。
① グリップの握り方が弱い(ウィークグリップ)
初心者の方に多いのが、
クラブを弱く握ってしまう
「ウィークグリップ」。
この握り方だと、
インパクト時にフェースが
開きやすくなり、
スライスが出やすくなります。
🔸解決ポイント
→ 少しだけ「右手を下に」
→ 左手の甲が見えるように握る
※これを「ストロンググリップ」
と呼びます。
② インパクト時にフェースが開いている
スイングの途中でクラブの
フェース(打つ面)が開くと、
ボールが右回転してしまい
スライスの原因に。
これは特に「手だけで振る」
スイングに多い傾向です。
🔸解決ポイント
→ 腕だけでなく体ごと回す
→ 腕と胸を一緒に動かす意識
→ ダウンスイングで「自然な面のまま」振る
③ アウトサイドインのスイング軌道
クラブが外側から内側に
振り下ろされると、
ボールに右回転がかかって
スライスになります。
これは「力任せ」で
振っている時に多く起こります。
🔸解決ポイント
→ テイクバックでクラブを体の内側に引く
→ ダウンスイングではクラブを「下から」出す
→ フィニッシュまで振り切る!
◆スライス改善に効果的な練習法
✅ タオルスイング練習
バスタオルを丸めて胸に挟み、
そのままクラブを握って素振り。
腕と体を同調させる感覚が
身につきます!
✅ ハーフスイング
最初は大きく振らずに、
腰の高さまでのハーフスイングで
軌道やフェース角を安定させましょう。
✅ 動画チェック
当店では、スイング動画を
その場で確認できます!
自分のスイングを客観的に見て、
コーチと一緒に改善できるから、
上達スピードも格段にUP!
◆ステップゴルフ西新店のサポート内容
スライスに悩む方も、
当店ならしっかりサポート!
✔ マンツーマンの個別指導
✔ クラブ・グローブ・シューズ無料貸出
✔ 室内だから集中できる環境
✔ スイングの動画分析あり
✔ 夜22時まで営業で通いやすい!
◆無料体験レッスンで「スライス改善」体験を!
「ボールがまっすぐ飛んだ!」
この喜びを、あなたもぜひ体験を!
ステップゴルフ西新店では、
無料体験レッスン受付中です♪
📌 無料体験の流れ
① Webまたは電話でご予約
② 手ぶらでご来店OK!
③ 丁寧なヒアリングと簡単レッスン
④ 無理な勧誘ナシだから安心!
【ステップゴルフ西新店】
🏠 福岡市早良区西新4-9-13
オリンピックdivaビル2階
🚶♀️ 西新駅から徒歩3分
⏰営業時間
平日14:00〜22:00
土日祝9:00〜19:00
📞 092-843-8666
🌐 公式サイトはこちら
◆最後に|スライスは必ず直せます
スライスは、誰もが一度は
経験するミスショット。
でも、原因を正しく知って
丁寧に練習すれば、
必ず改善できます。
ひとりで悩む前に、
ぜひ一度レッスンへ!
あなたのスイングに
合わせた最適なアドバイスを
ご用意してお待ちしています♪
\24時間受付中!/
👉【WEB予約はコチラ】