- 累計
会員数96,049人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
134店舗
2025.08.01
【第1回】ゴルフボールの種類と構造の基本知識
こんにちは!
ステップゴルフ EXtra 浜田山です!!
突然ですが…
ゴルフボールって、どれも白くて丸い…
それくらいのイメージで選んでいませんか?
実はボールの構造や素材によって、
飛び方・打感・スピン量・価格まで
大きく変わるんです!
✨ ゴルフボールの種類は大きく4つ
✅ 1ピースボール(ワンピース)
→コアとカバーが一体型で、主に練習場用。
とにかく安くて耐久性抜群!
✅ 2ピースボール(ツーピース)
→ソリッドコア+カバーのシンプル構造。
飛距離と直進性が高く、初心者~中級者向けの定番。
✅ 3ピースボール(スリーピース)
→中間層を追加することでスピン性能や打感をアップ。
コントロール重視のゴルファーに人気。
✅ 4ピース以上(ツアーボール)
→さらに多層構造で、
飛距離・スピン・フィーリングのすべてを高レベルで両立。
上級者や競技志向向け。
つまり…………
「飛距離重視なのか、スピン・コントロール重視なのか」
で選ぶボールは変わるんです!
💡 次回予告
「練習場でよく見る!ワンピースボールの特徴とおすすめシーン」
「コア」と「ピース」の説明も
次回お伝えしますね(^_-)-☆