- 累計
会員数90,954人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
130店舗
こんにちは津田沼店 小佐野です
コースレッスンの紹介
ファーストレッスン(初心者向け) ステップアップレッスン(ラウンドマナー&最大5ホール練習ラウンド)
チャレンジ6ホール(最大6ホール練習ラウンド)
スコアメイクレッスン&9ホール(経験者向け)
スコアメイクプラス(コース内での打ち直しレッスン)
まだまだありますから、ご参加お待ちしております
ステップゴルフ津田沼店
⛳【月々4,980円(税込5,478円)〜習い放題インドアゴルフスクール🏌️♂️】
●受講制限&回数制限なしのインドアゴルフスクール⛳️
●「津田沼駅」徒歩2分・手ぶらで通える🏌️♀️
↓ まずは無料体験レッスン予約を!⛳️↓
こんにちは小佐野です。
クラブの握り方からしっかりと
レッスンをさせて頂きます。
服装も動きやすい恰好であれば
なんでも大丈夫です。
靴下着用でスニ-カ-で来て頂くと
大丈夫です。
津田沼店
小佐野
皆様、こんにちは。
ステップゴルフ全店舗でのキャンペーンが始まりました。
テレビで誰もが一度は見たことがある『鈴木福君』がアンバサダーとなり、大々的に行います。
新規会員様だけではなく、既存の会員の皆様もご参加いただけるキャンペーンも実施しています。
詳しくは、店頭での看板・チラシでの告知をしていますので、宜しくお願い致します。
みなさまこんにちは!
ステップゴルフ西所沢店です(^^♪
最近は暑かったり涼しかったりで服装もコロコロ変わり大変ですね!
コロコロ変えるのも楽しみと捉えポジティブ行けたらいいなと思います(^^♪
さて、今回は題名通りキャンペーンのご案内です。
なんと今回のイベントの顔はあの鈴木福さんです!
内容を知った時にはビックリしてしまいました(笑)
こんな有名人が先頭に立ってくれるとは。。。
イベント内容も魅力的な物になっていますので、
この機会にぜひご入会をご検討をお願い致します😊
入会前の無料体験レッスン申し込みは↓↓こちら♪
https://www.stepgolf.co.jp/store/nishitokorozawa_top/
皆様のご来店心よりお待ちしております。
皆様、こんにちは。
夏に近づき、最近では30度を超える日もあります。
ラウンド時には熱中症対策をしっかりとして、体調に気を付けましょう。
つい最近のラウンドで、他の同伴者の方が陥っていたアドレスでのズレについてお話しします。
これは100切りを目指してる方は確実に陥りやすいミスですので、頭に叩き込んでください。
皆様はアドレスを取る際に、何を、どこを基準にしていますか?
多くの方はボールの飛球線方向にスパット・目印を見つけて、スタンス・足の向きを合わせてるかと思います。
その際に、ちゃんと向きがズレない様に足の向きに集中して、合わせようとしていませんか?
確かにゴルフを始めたばかりの方は、どこに打とうとしてるのか?全くわからないアドレスを取ってる場合があるので、何かを基準にして少しでもズレが出ないようにするべきです。
にもかかわらず、右向いてるよと言われたり、自分がターゲットに対してちゃんと向けてないと指摘されたことが少なからずあると思います。
そこで今回は「きちんと、しっかりと、ちゃんと」アドレスを意識して取っているのに、やっぱりズレてしまう方に向けてやってみてほしいことをお話しします。
それは、スタンス・足の向きを合わせるのではなく、肩と肘のラインをターゲットに合わせる事です。
多くのゴルファーを見ていて感じるのが、ほとんどの方はターゲットに対してアドレスしているのではなく、ボールに対してアドレスをしている様に見えます。
ターゲット基準ではなく、ボール基準でゴルフをやっているゴルファーがとても多いです。
何を言っているのかわからない、ターゲット基準とボール基準の違いがわからない、という方は、レッスン時に詳しくご説明させていただきます。
他の例で考えていただくと、ダーツがわかりやすいかと思います。
ダーツは、ターゲット・的に向けて構え・アドレスを取り、ターゲット・的に集中してダーツを投げるスポーツです。
これをゴルフに置き換えると、違いがわかりやすいかと思います。
簡単に言うと、ボール基準の方は、ターゲットではなく、ダーツを見ながら投げているのと同じです。
これは、キャッチボールの時もそうです。ボールを見ながら、相手に投げる人はいないと思います。
ただ、ゴルフの場合にはボールの途中に道具・クラブがあるので、自分の手で持って投げるダーツやキャッチボールとの違いが出てきます。
この違いが、大きくアドレスがズレる原因となります。
「クラブを体の一部と思って」とか、「クラブと体を同調させて」とか、感覚的な部分でそういった意識が出来る人は、何となくターゲットに向く事が出来る方もいます。
ただ、ほとんどの方は道具・クラブがあることで難しく感じてしまいます。
ですので、まずは自分の体の向き・特に肩の向きをターゲットに合わせることから意識することで、ダーツやキャッチボールのように大きくズレることはなくなります。
ボールとクラブを正しく合わせてから、体・方の向きをターゲットに合わせる様にしていたのを、逆に体・肩の向きをターゲットに合わせてから、ボールとクラブを合わせる様にしてあげるのが、皆様にとっては最良の方法になるかもしれません。
途中から意識を変えるのはとても大変ではありますが、ゴルフのスコアアップ・上達に欠かせない部分なので皆様、取り組んでみて下さい。
こんにちは!小佐野です。
最近はゴルフシーズンということで、
トーナメントも大変盛り上がっています!
ゴルフを始めたい人は、レッスンに通うのが
最も、効率が良いと思います!
楽しくチャレンジしてみれば
ステップゴルフ津田沼店
こんにちは!
STEPGOLF EXtra赤坂見附です 😀
4/20より開始している先行入会キャンペーンですが、
残り1カ月を切りました❕
先行入会お申込み期限は
5月30日まで
です!
※100名に達した時点で先行入会キャンペーンは終了とさせていただきますのでご了承お願いいたします。
元々安いステップゴルフだけど
こんな高性能設備が充実したゴルフスクールを
破格で始められるのはオープン前の今だけ!⛳
ぜひお店にてお待ちしております😊
ご見学のみももちろん大歓迎です!
先行入会受付期間(4/20~5/30)
11:00~20:00 定休:水・日曜日
[休憩]14:00~14:50
プレオープン期間(6/1~6/30)
[平日] 13:00~21:00[休憩]16:00~16:50
[土・祝]10:00~20:00 [休憩]14:00~14:50
[コーチ定休]水・日曜
リニューアルオープン期間以降(7/1~)
[平日] 13:00~21:00[休憩]16:00~16:50
[土・祝]10:00~20:00 [休憩]14:00~14:50
[コーチ定休]水・日曜
お問い合わせ先
mail: akasakamitsuke-ex@stepgolf.co.jp
tell:03-5544-9231
5月の代行コーチが下記となりますのでお知らせ致します。
15日(月) 寺川コーチ
20日(土) 石塚コーチ
28日(日) 石塚コーチ
宜しくお願い致します。
研究学園店 白永です。
いつも研究学園店をご利用いただきありがとうございます。
GW休業のお知らせです
2023年5月2日(火)~2023年5月5日(金)
まで、GW休業となりますので、よろしくお願い致します。
2023年5月6(土)より通常営業となりますので、よろしくお願い致します。
ステップゴルフプラス研究学園店