2023.08.28

アイアンの種類

皆さんこんにちわ

 

新座店の石塚です

 

今回はアイアンについてのお話です

 

アイアンと言ってもいくつかの種類に分かれており、それぞれ特徴がありますので、ご紹介していきたいと思います✨

 

まずは、the アイアンと言う見た目のマッスルバックアイアンです‼

特徴としては

・ヘッドが小さくボールを操作しやすい

・ソールと呼ばれる地面に設置するそこの部分が薄く、抜けが良い

・フェース面の後ろ側が厚く、打った時の打感が柔らかい

・ダフリ・トップ等芯を外したり、ダウンブロー打ち込まないと飛距離が出ない

 

お次はキャビティアイアンです

・マッスルバックに比べややヘッドが大きく構えた時に安心感がある

・フェース面の後ろを削り重量を外側に配分している分芯を外した時の飛距離のロスを抑えている

・ソールがやや厚く、ダフリやトップに強い

・ヘッドが大きくなっている分ボールの操作はマッスルバックに比べしにくい

 

3つ目は中空アイアンです

・ヘッドの中が空洞で、フェースが薄くなっており、はじいて飛ばせるため飛距離が出やすい

・ヘッド後方に重量配分を設定しているため球が上がりやすい

・見た目がシャープで所有感がある

・空洞の為打った時の音、打感が気になる

・価格が高い

・はじき出すためスピンがかかりにくい

 

最後はポケットキャビティアイアンです

・最大の特徴はバックフェースが大きく削れてポケット状になっていてより打点のミスに強く

重心が下にあるので、球が上がりやすくなっている

・ソールも一番厚く、ミスに寛容なつくりになっている

・ヘッドが大きい分直進性の高いボールが打てるが、その分ボールの操作が難しい

 

それぞれの特徴とご自身のスイングのイメージでどのアイアンが合うのか探すのもゴルフの楽しみだと思いますので、是非参考にしてみて下さい😊

 

 

入会をご検討の方、 無料体験受付中です!

(体験実施店舗での入会をお勧めいたします)今すぐ無料体験を申し込みたい方はこちら

記事一覧へ