- 累計
会員数90,954人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
130店舗
2024.06.03
アプローチもオンプレーンで
時折、アプローチスイングも見直してみてはいかがでしょうか。
アプローチでテークバックをアウトサイドに上げて、そのままダウンスイング
しますと、ヘッドが鋭角に下りてきますのでリーディングエッジが芝に
突き刺さったりしてヘッドの抜けが悪くなります。
フェースを開いて、アウトサイドから入れてもヘッドが突き刺さりにくい
打ち方もありますが、先ずは基本となる打ち方を身に着けるべきでしょうか。
アプローチでもオンプレーン軌道を意識して緩やかなインサイドインの
スイング軌道にしますとヘッドの入射角が鈍角になり、ミスが
出にくくなります。
入射角が鈍角になりますと、ボールの少し手前からヘッドを
滑らせてミスの少ない安定したアプローチが可能になります。
先ずは、インサイドインのアプローチを基本として、上級者に
なるにつれてピッチショット等いくつかのアプローチを増やしていけば
いかがでしょうか。
ミスの少ない自信のあるアプローチを習得しますと調子の波が
少なくなれそうですね。