- 累計
会員数90,954人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
130店舗
2025.03.15
☆コックによるデメリット🏌️
こんにちわ! 西川口店の大橋です😀
今回はコックによるデメリットについてです。
ゴルフはクラブのフェースを開閉する動きでボールを飛ばしますが、コックを使いすぎるとフェースローテーションが安定しなくなり、ミスショットの原因となります。
特に、スライスとフックが両方出たりしちゃうのを繰り返す悪循環に陥りやすいので注意が必要です。
また、フェースの動きが安定しないと、インパクトで芯に当たらず飛距離が逆に落ちてしまいます。
どうしたもコックが苦手という方はノーコック」のほうが良いと思います。
ノーコックの場合、飛距離は落ちますが体の回転でクラブを振り抜くため、手首の無駄な動きがなくなり、ショットが安定するというメリットがあります。
例えば、正確なショットが要求される100ヤード以内のアプローチショットでは、コックを抑えてノーコックのほうが良いと思います。ただし、コックを使った方が距離感を出しやすい方はコックを使用して下さいね。