TOP
店舗一覧 お知らせ
クラブマネジメントについて
2025.04.04

クラブマネジメントについて

こんにちは。北口です。

今回はクラブマネジメントについて詳しく説明します。

 

 

<クラブマネジメント>

 

クラブを持っている方は、自分のクラブの特性がどのようなものか把握していますか?

 

おおまかに、クラブには

 

 

全体重量、バランス、ロフト角(ボールの上がる角度)、ライ角(地面とクラブの間にできる角度)、シャフト、グリップ、クラブの長さ

 

 

などが関係してきます。

 

 

これらを知らずに振りにくいクラブを使用していると、上達を妨げることにもなります。

 

 

これらは、クラブを購入する際に確認することができますが、自分にあったクラブの特徴を事前に知ることが必要です。

 

 

例えば、ゴルフショップで試打をして計測してもらった時に自分の好きなクラブの特徴を把握したり、ゴルフメーカーへ行き、クラブフィッティングを受けてみるといいでしょう。

 

 

自分の持っているクラブの事を知るには、コーチに相談したり、クラフトマン(ゴルフクラブの専門家)がいるゴルフショップやゴルフ練習場で聞くことも可能です。

 

自分のクラブが使用しやすいものに変わると、ゴルフが上達しやすくなります。

 

 

ゴルフは多くの道具を扱う珍しいスポーツです。

 

 

自分の大切な道具を一度見直してみましょう!

 

 

 

★★★元住吉駅から近く、武蔵小杉や日吉からもアクセス抜群!★★★

記事一覧へ