- 累計
会員数94,898人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
134店舗
GTRAKこそがスコア更新の最短ルート!!数値の意味を理解しましょう!!!⑦
皆様、こんにちは。
ステップゴルフプラス国立店 輿水です
本日のご紹介も「GTRAKの数値」についてです。
数値の説明、最後はこちらです!
ボール初速です!
今回もボールの飛距離に影響する部分で
速いほど遠くにボールを飛ばすことが出来ます!
私は1Wの時にしかこの数値を気にしていません。
いつもの自分と比べてどうかを見るとよろしいかと思います。
数値が上がれば当然、飛距離も伸びている可能性があります♪♪
この数字を上げるには
クラブの
①どこに②どんな当たり方をしたのかが重要です!
①ボールが当たる場所
クラブには「芯」と呼ばれる
ボールが反発しやすい部分があります。
そちらに当たると当たらないで20yぐらいの
距離の差が出ている可能性があります。
自分のショットがどこに当たっているのか、また
どこに当たりやすいのか、をきちんと把握をしましょう!!
↑ 画像のようにクラブを短く持ってボールを落とすだけで
芯がどの辺りにあるのかは簡単に確認できます!
ゴルフショップ等に売っているクラブフェースに貼るシールを使う
と自分がどの場所で打っているのかを簡単に知ることが出来ます!
②当たり方
基本、力を伝えるには斜めからよりも
真正面(垂直)からの方が伝わります。
ゴルフでいうとインパクト時のフェースの向きと角度です。
↑ サイドスピンの数値が±0に近ければ
垂直に近い状態で当たっているので初速は上がります!
↑ バックスピンの数値が低くなればなるほどフェースが
垂直に近い角度で当たるので初速も上がります!
ただし!以前にもご紹介した通りバックスピンには
滞空を維持するための適正数値が存在しています!
バックスピン量は適正数値を優先してくださいね!
このブログの先頭はこちら👇👇👇
GTRAKトラブル時はこちら👇👇👇
過去のブログもチェック!!
👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
【きっちりインパクト】の先頭ブログはこちら↓↓↓↓
すぐにでもスコアを縮めたい方はこちら↓↓↓↓
最新ドライバーが気になる方はこちら↓↓↓↓
最新ドライバーが気になる方はこちら↓↓↓↓
力みが抜けないお悩みはこちら↓↓↓
寄せるアプローチのブログはこちら↓↓↓↓
パッティングのブログはこちら↓↓↓↓
気持ちよく振りたい方はこちら↓↓↓↓
バンカーが苦手な方はこちら↓↓↓↓
インパクトが安定しない方はこちら↓↓↓↓
ドライバーのインパクトにお悩みの方はこちら↓↓↓↓
下半身リードにお悩みの方はこちら↓↓↓↓
インパクトが安定しない方はこちら↓↓↓↓
【最強の安定インパクト!!】上手い人スコアを出せる人の共通点
ドライバーの飛距離を伸ばしたい方はこちら↓↓↓↓
【やればやるほど下手になる💦】やってはいけない練習①↓↓↓↓
【ギュギュっと止まる】スピンアプローチのポイント①こちら↓↓↓↓
アプローチでお悩みの方はこちら↓↓↓↓
【スコアアップのカギは!?】アプローチで失敗してしまう原因・・・
クラブが気持ちよく振れない方はこちら↓↓↓↓
永久保存版!!正しい片手打ちを伝授はこちら↓↓↓↓
ロングアイアン苦手・・・当たらない・・お悩みはこちら↓↓↓↓
スライスにお悩みの方!スライス撲滅ブログはこちら↓↓↓↓
飛距離アップのためのドリルはこちら↓↓↓↓
クラブを変えても飛距離が変わらないお悩みはこちら↓↓↓↓
インパクトでお悩みの方はこちら↓↓↓↓
マナーも大切です↓↓↓↓
スライス対策ブログは下記へ↓↓↓
【スライスに悩んでいる方必見!】スライス原因と対策① アドレス編
飛距離UPしたい方向けブログは下記へ↓↓
【飛距離アップ!】飛距離に悩んでいる方必見!飛距離アップドリルのご紹介!
パターで悩んでいる方向けブログは下記へ↓↓
【必見!】パターヘッドの種類と特徴をご紹介!パター選択の際に参考にしてみてください!
お店のインスタグラムもチェックしてください(^^♪
いいね👍フォローよろしくお願いします(^_-)-☆
無料体験はこちらから👇👇👇👇👇👇
ステップゴルフプラス国立店
国立市中1-17-27 関口第三ビルB1
電話:042-505-979