- 累計
会員数94,898人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
134店舗
【真夏のゴルフの魅力と注意点】暑いけど最高!夏ゴルフを安全に楽しむために知っておきたいポイント
こんにちは!
ステップゴルフ西新なかにし商店街店のコーチです。
いよいよ本格的な夏が到来しました!
福岡でも30度を超える日が続き、体にこたえる暑さではありますが……「夏こそゴルフだ!」という声も多いんです。
実は真夏のゴルフには、他の季節には味わえない特別な魅力があります。その一方で、気温や紫外線、体力消耗など、命に関わるリスクも潜んでいます。
今回は、夏ゴルフを安全に、そして存分に楽しむために、「楽しさ」と「注意点」の両方を解説します。
目次
-
真夏のゴルフコースの魅力とは?
-
夏ゴルフで感じる「爽快さ」の正体
-
夏のラウンド前に準備すべき5つのこと
-
ラウンド中の注意点と暑さ対策
-
プレースタイルを夏仕様に調整しよう
-
万が一の症状に備える「体調セルフチェック」
-
夏を乗り切るには練習と体調管理がカギ
-
まとめ:安全第一で、真夏のゴルフを楽しもう!
1. 真夏のゴルフコースの魅力とは?
「夏ゴルフ=辛い」だけではありません。実はこの季節だからこそ感じられる魅力があります。
✅青空と芝のコントラストが最高!
夏のゴルフ場は、フェアウェイもグリーンも濃い緑色でとても美しいです。太陽の光に照らされてキラキラと輝く芝生は、まさにゴルフ雑誌の表紙のよう。
✅空気が乾いてボールがよく飛ぶ
夏は気温が高く、空気が薄くなるため、ボールがよく飛びます!
飛距離がいつもより10ヤード伸びると、テンションも上がりますね。
✅朝早くから夕方まで楽しめる
日の出が早いので、早朝ラウンドや薄暮プレーも人気です。時間を有効活用でき、混雑を避けてプレーできるのも夏の魅力です。
2. 夏ゴルフで感じる「爽快さ」の正体
汗をかきながらのショット、うまく当たったときの乾いたインパクト音、体に風が抜ける瞬間…。
夏ゴルフならではのスポーツ感覚が、この時期の醍醐味です。
水分補給しながら、自然と一体になる感覚は、冷房の効いた室内では味わえません。「夏にプレーしてこそ、本当のゴルフ好き」という方もいらっしゃるほどです。
3. 夏のラウンド前に準備すべき5つのこと
① 体調チェック
朝起きたときに少しでも「だるい」「頭が痛い」「食欲がない」などの症状がある日は、無理をしない勇気も必要です。
② 適切な服装とギア
-
吸汗速乾ポロシャツ(白や淡色がおすすめ)
-
冷感インナー or アームカバー
-
キャップ or ハット(つば広が◎)
-
サングラス(紫外線対策)
③ 持ち物チェック
-
凍らせたドリンク2本以上
-
スポーツドリンク(糖分・塩分入り)
-
塩タブレットや飴
-
保冷タオル、冷感スプレー、氷のう
④ 日焼け対策
日焼け止めは最低2時間ごとに塗り直し!
耳や首の後ろも忘れずに。紫外線は体力を奪います。
⑤ スコアより体調優先のマインドセット
この季節は「楽しく回る」「安全に終える」が最優先。競技志向は少しお休みして、自分の体と相談しながらプレーしましょう。
4. ラウンド中の注意点と暑さ対策
🔥 暑さに対する3大注意ポイント
1. 水分と塩分の摂取タイミング
「喉が渇いた時」では遅いです!
30分ごと、1ホールごとにこまめに補給しましょう。
2. 影を活用する
スタート前・待ち時間・移動時には、必ず木陰やカートの日除けで休憩を。
3. 汗をかいても服が濡れすぎないよう工夫する
濡れたままだと汗が蒸発しにくく、体温が下がりません。速乾素材のウェアや冷感タオルを活用しましょう。
5. プレースタイルを夏仕様に調整しよう
🕓ペースを考える
-
プレー時間は短めに。18ホールが不安なときは9ホールだけにする勇気も大事です。
-
ハーフラウンド後の休憩でしっかり体を冷やす。
-
スループレーの場合は水分補給と栄養補給を忘れずに。
🏌️プレーの工夫
-
カートを上手く使って体力温存
-
2クラブ持って行って「歩きすぎ」予防
-
木陰を選んでボールを待つ
-
会話を減らし、集中と休息を交互に
夏ゴルフは、スコアよりも無事に帰ってくることが最高の結果です。
6. 万が一の症状に備える「体調セルフチェック」
下記の症状が現れたら、即座にプレー中止・クラブハウスに戻る対応を取りましょう。
🛑 危険信号
-
吐き気・頭痛・めまい
-
手足のけいれんやしびれ
-
異常な発汗、または汗が止まる
-
意識がぼんやりする
-
歩行困難、会話に違和感
気合いや根性ではどうにもなりません。体が出すサインを無視しないことが、命を守るゴルファーとしてのマナーです。
7. 夏を乗り切るには練習と体調管理がカギ
夏こそ、インドアでの練習を活用する絶好のタイミングです。
ステップゴルフ西新なかにし商店街店では、冷房完備のインドア空間で、快適にフォームやショットを磨くことができます。
🔍 当スクールのおすすめポイント
-
スイング動画撮影でフォーム分析
-
コーチによる個別指導
-
ゴルフ初心者でも安心のカリキュラム
-
何度通っても定額で安心の料金プラン
夏のラウンドに向けて、フォーム改善・飛距離アップ・ミスショット克服など、今だからこそできる準備を一緒にしていきましょう!
8. まとめ:安全第一で、真夏のゴルフを楽しもう!
真夏のゴルフは過酷ですが、決して「やめた方がいい」というものではありません。準備と対策をしっかり行えば、夏こそゴルフを満喫できる最高の季節です。
青空の下、ボールがよく飛ぶ感覚、体を動かす爽快さ、仲間とのプレー。
どれも夏ならではの魅力です!
ただし、体調を最優先に。
「楽しかった」と笑顔で言えるよう、あなたの大切な体を守る意識を忘れずに。
📣 ステップゴルフ西新なかにし商店街店からのお知らせ
「夏のラウンド前にスイングを見直したい」
「体力に自信がないけど、夏もゴルフを楽しみたい」
「初めてのゴルフだけど、この夏チャレンジしたい!」
そんな方は、ぜひ無料体験レッスンにご参加ください!
✔️ 冷房完備の快適な室内空間
✔️ クラブ・シューズのレンタル無料
✔️ 手ぶらOK!初心者歓迎!
ご予約は公式サイトまたはお電話で受け付け中です。
この夏、新しいゴルフの楽しみ方を一緒に見つけてみませんか?
オープンから3か月。まだまだレッスン予約が非常に取りやすい状況ですので、月額7,678円から始められる習い放題プランはおすすめです。
ステップゴルフ西新なかにし商店街店コーチでした。
皆さんのご来店、心よりお待ちしております!