- 累計
会員数94,898人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
134店舗
「高麗グリーン」って何が違うの?
日頃からステップゴルフプラス多摩センター店をご利用頂きありがとうございます!
普段ラウンドしていて「今日はやけにボール転がらないなぁ」と感じたこと、ありませんか?
それ、高麗芝かもしれません!
高麗グリーンとは?
高麗グリーンとは、日本のゴルフ場でよく使われる「高麗芝(こうらいしば)」を使ったグリーンのこと。
特徴をひとことで言えば…
「夏に強くて、芝目が超キツい!」
夏に強い!だから日本で愛されている
高麗芝は高温多湿にとっても強い芝なんです。
だから、暑い夏でも青々と元気。枯れにくく、病気にも比較的強いので、日本のゴルフ場では昔から定番の芝として使われています。
転がらない?それ、芝目のせいです
高麗芝の最大のクセ、それが芝目の強さ。
-
順目だとスーーッと伸びる
-
逆目だとピタッと止まる
-
横目は…曲がるのか曲がらないのか読めない!
まさに芝目との戦いが必要なグリーンです。
パッティングは「しっかり打つ」が基本!
ベントグリーンの感覚で打つとショートばかり…。
高麗グリーンでは、しっかりとしたヒットが必要です。
「カップの手前で失速」なんてこともよくあるので、やや強めのタッチで狙うのがコツですよ!
冬になると茶色くなる?
そう、見た目が一気に変わるのも高麗芝の特徴。
寒くなると休眠してグリーンが茶色く変色します。でもこれは自然な現象。心配無用です!
まとめ:高麗グリーンは“読み”が命!
高麗グリーンはこう読もう!
-
芝目の流れを観察せよ!
-
転がりは想像より重い!
-
迷ったらちょい強めに!
ちょっとクセはあるけど、それがまた面白い。読めたときのパットの気持ちよさは格別!
夏の高麗グリーン、あなたもぜひ攻略してみてくださいね。
********************************************************************************
多摩センター店は会員募集中です!
ゴルフに興味ある方!やってみたい方!どうやって始めていいかわからない方!
全部まとめてご案内致します 😕
まずは気軽に体験レッスン受けてみませんか??
無料体験予約はこちらをクリック
******************************************************************************