- 累計
会員数96,049人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
134店舗
【夏ゴルフの注意点】
こんにちは!!
ステップゴルフ PREMIUM NAKANOです!!
夏のゴルフといえば、涼しさ重視で
短パンやスカートで
ラウンドする機会が増える季節ですよね!
でも…実はこの季節、
ブヨ(ブユ・ブト)
という厄介な虫に要注意なんです⚠️💦
🐝 ブヨってどんな虫?
-
見た目は小さなハエや蚊に似ている
-
川沿いや湿気の多い場所に多い
-
早朝や夕方など、涼しい時間帯に活動が活発
しかも、ブヨに刺されると…
蚊よりも強烈に腫れて、
かゆみや痛みが長引くんです💦
😱 ブヨに刺されるとどうなる?
✅ 刺された瞬間はあまり痛くない
✅ 数時間後に赤く腫れ、かゆみや痛みが強烈に…
✅ 最悪の場合、1週間以上腫れが引かないことも!
さらに、人によっては
アレルギー反応が出て熱や倦怠感が出ることも
あるので要注意です💦
🏌️♀️ ゴルフ場はブヨが多い!?
ゴルフ場は自然が豊かで、川や池も多いので
ブヨの発生スポットがたくさん!
特に…
-
山間のコース
-
早朝スルーや薄暗い夕方ラウンド
-
風が弱い日
こんな日はブヨに狙われやすいんです💦
✅ ブヨ対策はこれ!
1️⃣ 肌の露出を減らす
→ できればロングパンツ、レギンス、長めのソックスがおすすめ
2️⃣ 虫よけスプレーを使う
→ DEET(ディート)やイカリジン配合の虫除けが効果的
3️⃣ 汗をかいたらこまめに拭く
→ 汗のニオイに虫が寄ってきます!
4️⃣ 黒っぽい服は避ける
→ 黒・紺などは虫を引き寄せやすいのでNG
💡 もし刺されてしまったら?
-
すぐに患部をきれいに洗う
-
かゆみが出る前にステロイド系の塗り薬を塗る
-
症状がひどい場合は早めに皮膚科へ
「蚊と同じでしょ?」と油断すると、翌日パンパンに腫れて大変なことに…!
🌴 まとめ
夏ゴルフは涼しいウェアで快適に回りたいですが、ブヨのリスクも忘れずに!
✅ できるだけ肌の露出を減らす
✅ 虫除けスプレーは必須アイテム
✅ 刺されたらすぐにケア
せっかくの楽しいラウンドが台無しにならないよう、
ブヨ対策をしっかりして夏ゴルフを楽しみましょう⛳