TOP
店舗一覧 ステップゴルフプラス多摩センター店 お知らせ
パターの形ってどう選ぶ?3つの代表タイプを解説
2025.09.01

パターの形ってどう選ぶ?3つの代表タイプを解説

パター選びで意外と大事なのが「形」。
見た目の好みで選ぶ人も多いですが、実はストロークタイプやパターの打ち方によって向き不向きがあります。今回は代表的な3つの形を紹介してみます。


① ブレード型

昔からある伝統的なスタイルがこの「ブレード型」。
シンプルでシャープな形は、アドレスしたときに方向性がイメージしやすいのが特徴です。

  • 操作性が高く、フェースを開閉してタッチを出すタイプに合う

  • アーク型(イン→スクエア→イン)のストロークにマッチ

  • 上級者に人気がある

クラシックな雰囲気が好きな方にもピッタリですね。


② マレット型

ブレードに比べて後方に厚みがあるのが「マレット型」。
ヘッドが少し大きい分、ミスヒットに強く直進性が高いのがポイントです。

  • 真っすぐ引いて真っすぐ出す「ストレート型ストローク」に合う

  • 安定感があり、ショートパットに強い

  • 初心者でも安心して使える

ラインに対してしっかり打ちたい方には心強い存在です。


③ ネオマレット型(大型マレット)

近年ツアープロの使用率も高いのが「ネオマレット型」。
さらに大きく個性的な形で、アライメントラインも豊富。

  • とにかく方向性の安定感が抜群

  • 長いパットでも安心感がある

  • プレッシャーのかかる場面で心強い

「とにかく真っすぐ打ちたい!」というゴルファーには強い味方になります。


まとめ

パターはゴルフクラブの中でもっとも使用回数が多いクラブ。
形によって打ちやすさや方向性が大きく変わるので、自分のストロークに合ったタイプを選ぶことがスコアアップにつながります。

  • 操作性重視なら ブレード型

  • 安定性重視なら マレット型

  • とにかく方向性を優先するなら ネオマレット型

あなたはどの形が気になりますか?

 

********************************************************************************

多摩センター店は会員募集中です!

ゴルフに興味ある方!やってみたい方!どうやって始めていいかわからない方!

全部まとめてご案内致します 😕 

まずは気軽に体験レッスン受けてみませんか??

無料体験予約はこちらをクリック

******************************************************************************

記事一覧へ