TOP
店舗一覧 ステップゴルフプラス下関店 お知らせ
【知らなきゃ損する!OBとロストボールの違い】
2025.09.06

【知らなきゃ損する!OBとロストボールの違い】

ゴルフラウンドで意外と混同しやすいのが「OB」と「ロストボール」。実は処置の仕方に明確な違いがあります。
 
 
 
✅ OB(アウト・オブ・バウンズ)
ボールがコース外に出た場合。ペナルティは「1打罰」で、打った場所に戻って打ち直しとなります。
 
 
 
✅ ロストボール(紛失球)
ボールが見つからない、または3分以内に発見できなかった場合。こちらも「1打罰」で、元の場所に戻って打ち直し。
 
👉 見た目の結果は同じですが、ロストの場合は「探す時間制限」がある点がポイントです。
 
 
 
💡 救済ルール
近年は「ローカルルール」で、2打罰を加えてボールが消えた付近に進める処置を採用するゴルフ場も。プレー時間短縮に有効です。
 
 
 
混同しやすいルールも、正しく理解すればスムーズな進行とトラブル回避につながります。知識を武器に、もっとゴルフを楽しみましょう!
 
 
 
ご質問があれば、レッスン時にお声かけください⛳️
 
 
 
———- Forwarded message ———
From: 中島裕生 <nakashima.y@studioai.jp>
Date: 2025年9月5日(金) 20:13
Subject:
To: 中島裕生(ボブ) <youkey1026@gmail.com>
 
 
【知らなきゃ損する!OBとロストボールの違い】
 
 
 
ゴルフラウンドで意外と混同しやすいのが「OB」と「ロストボール」。実は処置の仕方に明確な違いがあります。
 
 
 
✅ OB(アウト・オブ・バウンズ)
ボールがコース外に出た場合。ペナルティは「1打罰」で、打った場所に戻って打ち直しとなります。
 
 
 
✅ ロストボール(紛失球)
ボールが見つからない、または3分以内に発見できなかった場合。こちらも「1打罰」で、元の場所に戻って打ち直し。
 
👉 見た目の結果は同じですが、ロストの場合は「探す時間制限」がある点がポイントです。
 
 
 
💡 救済ルール
近年は「ローカルルール」で、2打罰を加えてボールが消えた付近に進める処置を採用するゴルフ場も。プレー時間短縮に有効です。
 
 
 
混同しやすいルールも、正しく理解すればスムーズな進行とトラブル回避につながります。知識を武器に、もっとゴルフを楽しみましょう!
 
 
 
ご質問があれば、レッスン時にお声かけください⛳️
記事一覧へ