TOP
店舗一覧 ステップゴルフプラス多摩境店 お知らせ
パッティングの距離感について パート②
2025.09.22

パッティングの距離感について パート②

こんにちは!

 

多摩境店の今福です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回はパッティングの距離感を養うための

方法について書かせていただきました。

 

今回はその応用編となります。

自身で養ったパターの距離感を

実際のコースで活かす方法に

ついての話です。

 

当たり前ですが、グリーンの

速さはゴルフ場により様々です。

また同じゴルフ場でも気候や

季節等により微妙に変化します。

 

その為、ゴルフ場でのパター練習は

ラウンド前のとても大切な時間となります。

 

ラウンド前のパター練習では

主にその日のグリーンの速さを知り、

そこに自身のパターの距離感を

アジャストしていく作業を行います。

 

その為に、まずは自分の距離感覚の

基準を作ります。

 

例えば3メートルからボールを転がして、

カップを時速20キロで過ぎ、30センチ

先で停止する。そのような自分の距離感覚

の基準を作るのです。

 

この自分の距離感覚の基準をベースに

練習グリーンでは微調整を行っていきます。

 

例えば、自分の距離基準で3メートル打っ

てもカップまで届かないという場合、

 

そのグリーンは遅いグリーンだという

判断になります。

 

そしてカップを過ぎる時の速度を

時速20キロや21キロに変えるのです。

 

逆にいつものように打ったら1メートルも

オーバーしてしまったという場合は、速い

グリーンだと判断します。

 

そして、時速20キロを19や18キロに

調整して微調整していきます。

 

あくまで自分の距離基準は変えず、

グリーンに合わせて、微調整を

行なっていくことが大切です。

 

この自分の距離基準感覚が出来ていないと

コースに行く度に1からその日のパッティング

の距離感覚を作っていかなくてはなりません。

 

また、更に登りや下りも同じように

どのくらいの速度でカップを通過する

ように打てば良いかを確認しておくと

良いと思います。

 

ぜひ、参考にしてみて下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ステップゴルフではイベントを多数ご用意しております。

 

コ-スレッスンやイベントのお申込みは

 

会員様のスマ-トフォンからになります。

 

店頭でご不明点はお問合せくださいませ。

 

どのレッスンにお申込みすれば良いかも

 

ご相談をしてくださいませ!

 

ステップゴルフアプリ出来ました!

 

コンペ・コースレッスンのお申込みに必ず必要なので

 

ダウンロ-ドをお願い致します。

 

 

 

 

多摩境店では公式LINEが出来ました。

 

是非ご登録してみてください。

 

今後お得な情報を発信して参ります。

 

 

 

 

こちらはインドア会員様以外の方もご登録可能です。

 

 

 

宜しくお願い致します。

 

 

まずは無料体験を受けてみませんか?

 

火曜日・水曜日はコーチ定休日の為、無料体験は不可です!

 

多摩境店の紹介動画

☟      ☟      ☟

 

 

 

 

⇓⇓⇓⇓⇓当店のHPは下記urlをクリック ⇓⇓⇓⇓⇓

 

 

https://www.stepgolf.co.jp/store/tamasakai_top/

ステップゴルフプラス多摩境店

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ステップゴルフ

多摩境店

電話番号 042-703-8175

住所 町田市小山が丘6-1-10

定休日 毎週 火曜日 水曜日

営業時間 10時~21時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

町田多摩境ミスタ-マックスSC内

 

当店へのご来店はお車が便利です。

ナビをご利用時は町田多摩境ミスタ-マックスで検索ください!

 

 

無料駐車場が840台ございます。

 

 

【電車・バスでお越しの方】

 

<JR橋本・京王橋本駅ご利用の方>
橋本駅からバスが便利です。
・JR橋本駅北口6番乗場より橋[75]久保ヶ谷戸経由、
  多摩美術大学行に乗車して、
「多摩美術大学南」下車
・橋[76]三ツ目山多摩境駅経由、
  神奈中多摩車庫行に乗車して、
「多摩美術大学南」下車


こちらのバス停を降りますと、


左側に歩行者専用の入口がございます。


階段を上るとフードコ-トのテラスに着きます。


テラスの右手側に入口がございます。


こちらの入口は10時5分位に開錠致します。


ちなみにステップゴルフは正面の入口のみから


出入り出来ますので写真の入口は常に閉じております。


電車・バスでのご来店もお待ちしております

 

記事一覧へ