- 累計
会員数85,462人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
126店舗
ミートが苦手な方は8〜4時の練習をしましょう
こんにちは、ステップゴルフプラスふじみ野店の中山です
皆様、ボールにしっかりミートしてますか❓
ゴルフボール、クラブフェースは小さいですので
しっかりミートさせるのが難しいですね😃
特に初心者の方はミートさせるのが苦手な方が多いと思います
なのでステップゴルフではゴルフを始めた方へ最初に行ってもらう練習の
8~4時のスイングです‼
ご自身が時計の中心に立っていて
シャフトが時計の針で8~4時の幅で打つ練習です
腕の三角形キープし
あまり手首を使わないでスイングします
このドリルはまず芯に当たる確率を高める練習です
なので初心者の方だけではなく
中上級者の方も
日々の練習の中で取り入れてみて欲しいです
こんな練習は簡単だよ
意味ないよって思う方もいらっしゃると思いますが
意外と難しいですよ😁
振り幅が大きくなってしまったり
芯に当たらなかったりもするかもしれません
まずは騙されたと思って練習して見て下さい
もちろん中上級者の方は
8~4時のスイングの中に身体を動かす意識を持ってください
またアイアンだけではなく
ドライバーやフェアウェイウッドなどでも練習してみてください
インパクトのイメージが理解できて
ミートする確率が高くなると思います😄
別にきっちり8~4時の幅でなくても良いです
ハーフスイングより小さい振り幅で練習をすることで
フルスイングでは意識できなかった事や
フルスイングでは変わらなかった事が
できるようになると思います
オーバースイングが直らない方は8~4時でも大きくなってしまうかもしれません
アウトサイドインの方は8~4時でも同じ軌道になるかもしれません
フルスイングではなかなか直すのが難しいですが
小さいスイングなら直しやすいです
まずは小さいスイングでイメージを変え
徐々にスイングを大きくしていけば
フルスイングにしても違和感が無くスイングができると思います
ミートが苦手な方、ゴルフの調子が悪い方は
8~4時でスイングを整えてみましょう😆
↑↑↑無料体験レッスン
↑↑↑ふじみ野店Instagram
↑↑↑ゴルフの基礎を学べるメディア