- 累計
会員数90,954人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
130店舗
クラブハウスでのマナー
こんにちは、ステップゴルフプラスふじみ野店の中山です
これからゴルフを始める方や
始めたばかりの方へ
ゴルフ場のクラブハウスでのマナーをお話しさせていただきます😃
ゴルフはマナーのスポーツと言われており
少し細かなマナーがあります
コース内でのマナーも多いですが
クラブハウスでのマナーもありますので
ゴルフ場に言って恥をかかない為に最低限のマナーを覚えましょう😄
スタート時間
予約をする際にスタート時間を決めます
スタート時間とはティーショットを打つ時間です
10分前にはティーイングエリア付近にいないといけません
それまでに受付やスタート準備をする時間が必要ですので
最低でもスタート時間の30分前までには受付を済ませましょう
ドレスコード
ゴルフ場にはドレスコードと言って服装に決まりがあります
格式の高いゴルフ場ではジャケット着用が義務なところもあります
最近では比較的緩くドレスコードが無いゴルフ場も増えていますが
行く前にゴルフ場のHPでドレスコードを確認しときましょう
帽子やサングラス
屋外で使用する帽子やサングラスはクラブハウス内では外しましょう
雨の日に使用するカッパはもちろんですが
寒い日に着用するダウンジャケットも脱ぐと良いマナーです
またこれからの季節は
雨が多くなりますし
暑い日も増えてきます
雨や汗で濡れたウェアで
クラブハウスのイスやソファー
レストランのイスに座らないように気を付けてください
濡れてしまいましたら速やかに着替えをしましょう
スパイクの汚れ
コース内に出ますとスパイクに芝や泥が付きます
それを落とさずにクラブハウスに入ってしまいますと
床や絨毯が汚れてしまいます
スパイクの汚れを取る場所がありますので
コースに出た後はスパイクの汚れを落としてからクラブハウスに入ってください
携帯電話の使用
ロビー、ロッカー、レストランなど他の方が利用する場所では
通話をしないようにしましょう
ゴルフ場によっては所定の場所がありますので
分からない場合はスタッフに確認してください
レストランでの上座
ゴルフ場のレストランにおける上座は
ゴルフ場の景色が見える席です
窓側の反対側の席が上座になります
トイレの洗面台
トイレにある洗面台には備え付けのタオルがあります
ご使用後はタオルで飛び跳ねた水滴を綺麗に拭きあげましょう
この他にも細かなマナーがあります
今回上げたのは最低限必要なマナーとなっておりますので
しっかり覚えて
ゴルフ場で恥をかかないようにしましょう😆
ただいま新規入会キャンペーンを実施中ですので
普段よりかなりお得ですよ
↑↑↑無料体験レッスン
↑↑↑ふじみ野店Instagram
↑↑↑ゴルフの基礎を学べるメディア