2023.06.12

☆体重移動のしかた!!

こんにちわ! 西川口店の大橋です(^o^)


今回はスイング中の体重のかけ方について紹介したいと思います。


まずバックスイングで、体重を右足に乗せようとして、意識が強すぎると腰が流れてスウェーになってしまいます。


また逆にダウンスイングで、左足に乗りたい気持ちが強すぎると、上体が突っ込んでしまいます。


体が流れてしまうと、ヘッドスピードが出なかったり、フックやスライスの原因にもなります。


まずバックスイングでは右足の内側に体重がかかるようにして下さい。


土踏まずの上側に体重がかかるように意識して、右足で地面を押えるようにバックスイングをして下さい。


ダウンスイングのときも同様に、左足の真上に乗るのではなく、左足の内側に乗るように意識してください。


大事なのはぐっと足の裏で地面を押えるようにスイングすることで、体重移動が両足の内側で行われて、スイング軸が安定する事です。


是非とも足裏と両太腿の内側を意識してスイングしてみて下さいo(^o^)o

記事一覧へ