TOP
店舗一覧 お知らせ
アイアンが打てるとゴルフは楽しい②
2023.07.08

アイアンが打てるとゴルフは楽しい②

こんにちは!西橋本店 寺川です。

 

 

 

アイアンのレベルアップの第2弾です。

 

 

 

前回はアイアンの距離を知ろう!にスポットを当てました。

 

 

 

アイアンの距離を大きく左右するのは、

 

 

 

ロフト角とヘッドスピ-ドになります。

 

 

 

左足上がりの状態であれば球は上げやすいのですが、

 

 

 

キャリ-が短くなりがちです。

 

 

 

その為、番手を1つ上げるのが距離が合わせやすいです。

 

 

 

又、打ち下ろしのシーンであれば距離は実測よりも近くなります。

 

 

 

その場合は1番手下のクラブが良い場面もあります。

 

 

 

ゴルフはロフト角で弾道の高さが変わるので、ショットする場面で

 

 

ロフト角が立ちやすいか寝やすいかを

 

 

 

考えて番手を選ぶ事が出来れば、アイアンの技術向上に繋がります。

 

 

 

又、ライ角は一般的にショ-トアイアンになると

 

 

 

アップライトになっているので左に行きやすい方が多く、

 

 

 

ミドル・ロングアイアンのライ角は番手が上がるとフラットになるので、

 

 

 

掴まりにくい傾向があります。

 

 

 

その様な事を頭に入れて練習をすればアイアンが

 

 

 

得意になっていくようになるはずです。

 

 

 

詳しくはレッスンで聞いてください! 😆 

記事一覧へ