2023.08.03

熱中症にお気をつけてくださいませ

こんにちは

仙台長町店 大益です

 

最近は熱中症対策の検索数

がネット上で多いとニュースでやっていました

 

野外での活動は厳しい季節ですし(;・∀・)

 

そうなんですけど

 

東北地方は真夏でもラウンド数は多いですね

冬はクローズするゴルフ場が多いので

夏場にその分ラウンド数稼がないといけないですし

 

そのために一番大事になってくるのは...

熱中症対策!!

 

本日は大益的...

真夏のラウンド熱中症対策を紹介していきましょう(*’▽’)

 

◎日傘

 一番大事なのは日差しどれだけ避けられるかが勝負だと思います

 日差しは高いですけど、量販店では2000円くらいでも売っているので

 コスパ優先の方はそちらを選ぶといいと思います。

 最近は、男子プロも日傘差していますので、男性の方もOKですよ~

 

◎汗拭き用ウェットティッシュ

 汗拭くのも大事です。冷感効果があるタイプですと

 暑さが軽減されます!値段もリーズナブルなので

 使用して汗の量減らして脱水状態にならないようにしましょう

 

◎氷嚢(アイスパック)

 氷嚢めちゃくちゃ大事ですね!腫れている部位を即座に冷やせますし

 けっこう解けないので、ハーフプレー持ちます。

 頭冷やしたり、首冷やしたり、すると体力の低下も防げます!!

 100均にもありますが、結露しにくいもの選ぶと良いと思います(‘◇’)ゞ

 

参考にして頂いて真夏のゴルフも楽しみましょう★

 

体調が悪い時は無理せずラウンドキャンセルしましょうね!!

記事一覧へ