- 累計
会員数90,954人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
130店舗
2023.08.05
どうすればボールに当たるのか❓振り子の形成!
こんにちは
ステップゴルフプラス高槻店です。
初めてゴルフを始めた場合、まともにボールが当たらないという事があります。
何を意識したら良いのかと質問がありましたので答えさせて頂きます。
振り子を意識する事です!!
ボールは人の力で飛ばしているイメージがある思いますが、そうではなく
クラブが仕事してくれるのです。
ゴルフクラブを力に任せて振るのではなく、振り子を意識して振る事が大切です。
振り子とは、クラブを引っ張り続ける事です。(クラブを力を任せて押す事はNGです)
引っ張っているのか、押しているのか自分で見つけるのが困難です。
なのでレッスン時にクラブを引き続けて上げているのか店長が確認させて頂きます。
ゴルフ以外にも物体を押すより引いた方が安定する事が言えると思います。
クラブ効率を上げる事ができれば飛距離、スイングレベルが格段に上がります。
引いていけるようなスイングを一緒に目指しましょう。
宜しくお願い致します。
●無料体験レッスンはこちらへ
●Instagramはこちらへ