TOP
店舗一覧 ステップゴルフプラス新座店 お知らせ
コースデビュー前に知っておきたい事
2023.09.02

コースデビュー前に知っておきたい事

皆さんおはようございます🌞

 

新座店の石塚です😄

 

今回はこれからコースデビューされるときに知っておきたいマナーについてお話します😃

 

まずゴルフ場に行く時の服装ですが、Tシャツ、Gパン、運動に適さないサンダルやハイヒールなどの履物、露出の多い派手な服装はNGです😣

クラブハウス内では帽子やサングラスも外しておきましょう😀

 

タオルを首に巻いたり、肩にかけたりすることも、社交の場としてふさわしくないので、控えるようにして下さい😃

 

また、最近ではラウンド中の服装で入場可のゴルフ場も多くありますが、ドレスコードとしてジャケット着用が必要なゴルフ場もありますので、事前に確認しておくとよいでしょう😉

 

プレー中のマナーは他の人が打つ時はしゃべったり、視界に入らないように背中側の少し離れた場所に立つようにしましょう😊

 

これはゴルフがとても繊細なスポーツですので、他の方の声や姿が気になりプレーに集中できなくなってしまうからです😫

 

次にプレイファストを心がけるという事です‼

自分たちの組だけでなく他の組の方もプレーしているので、プレーの進行を妨げる事のないように気を付けて下さい😊

 

スロープレイにならないためにクラブを何本か持っていくことや、ボールの位置まで小走りで向かう、スコアをグリーン周りで付けない、打ち終わった後はいったんカートに乗り、次の場所でクラブを持ち替えようにしましょう😃

また、同伴者のボールが林の中に入ってしまった場合は一緒に探す様にしてスムーズなプレーを心がけて下さい😉

 

お次はコース環境を守ることです‼

これは初心者に限らず上級者でもダフってしまい、芝が削れてしまうことは良くあります。

目土と呼ばれる土を削れた芝の箇所にかぶせ、芝の回復を助けて下さい😉

 

バンカーショットでは、自分の足跡や、ショットの後をレーキで慣らすようにしましょう😊

 

グリーン上では、他人のパッティングラインを踏んだり、グリーン上で走ったり跳ねたりすることはボールの転がりに影響が出るので、とても嫌がられる行為なので、絶対にしないようにしましょう😣

グリーン上に着弾してできるボールマークもボールの転がりに影響が出ますので、必ず直しておきましょう😉

また、カップ回り30センチは踏まないようにする、ピンを抜いてプレーするときは順番が最後の人は持つ、打ち終わったら他人のクラブを拾ってあげるなどもエチケットとして覚えておくとよいでしょう✨

 

昼食時やプレーが終了してクラブハウスに戻ってきた時は靴の芝や土の汚れなどをエアブラシやタオルなどで落としてから入るようにしましょう😀

 

さて、ここまでいろいろとマナーやエチケットについてお話しさせて頂きましたが、初めはなかなか本番で出来ないと思います😣

 

ステップゴルフではそんな初心者の方でも安心してコースデビューが出来るコースレッスンが充実しています‼

 

是非入会して楽しいゴルフライフを楽しんでみませんか?

 

入会をご検討の方、 無料体験受付中です!

(体験実施店舗での入会をお勧めいたします)今すぐ無料体験を申し込みたい方はこちら

記事一覧へ