TOP
店舗一覧 ステップゴルフプラスふじみ野店 お知らせ
下半身リード?腕を振れ?どっちがいいの?
2023.09.15

下半身リード?腕を振れ?どっちがいいの?

 

こんにちは、ステップゴルフプラスふじみ野店の中山です

 

 

レッスンやYouTubeでもよく取り上げられる

 

 

下半身リードなのか❓、腕やヘッドを振るのか❓

 

 

真逆に感じるレッスンがあるので

 

 

迷っている方もいらっしゃると思います😃

 

 

ゴルフスイングには正解がありませんので

 

 

どちらのレッスンが正しいとかはないと思います

 

 

どちらも大事だと思います

 

 

ほとんど下半身が動かず腕の力のみで打っている方には

 

 

下半身リードのレッスンが合うと思いますし

 

 

下半身が回り過ぎて振り遅れ過ぎている方には

 

 

腕やヘッドを振るレッスンか合うと思います

 

 

ヘッド、腕、上半身、下半身の連動が大事で

 

 

それぞれが良いバランス、良い割合、良い順番で動いて

 

 

全身を使って打つことが効率がスイングだと思います😄

 

 

自分ではどっち寄りのスイングになっているかはなかなか分からないです

 

 

例えばアーリーリリースを直す為に

 

 

下半身リードを意識して練習をしたら

 

 

振り遅れ過ぎてよりリリースが強くなる場合もあります

 

 

そういう方は逆に腕やヘッドを振る意識で

 

 

アーリーリリースが直る場合もあります

 

 

なかなかスイングが変わらない、癖が直らない時は

 

 

たまに練習で意識していることの反対のスイングをしてみてください

 

 

例えばずっと下半身リードを意識して練習をしている方は

 

 

たまに腕やヘッドを振る練習をしてみてください

 

 

普段と違った感覚が出てより良くなるかもしれません

 

 

ゴルフスイングは正解がありませんし

 

 

それぞれに感覚の違いがありますので

 

 

万人受けするスイングはありません

 

 

ご自身に合ったスイング、出来そうなスイングを見つけていきましょう😆

 

 

↑↑↑無料体験レッスン

 

 

↑↑↑ふじみ野店Instagram

 

 

↑↑↑ゴルフの基礎を学べるメディア

 

記事一覧へ