2023.09.22

グリップ交換しました✨

皆さんこんにちわ

 

新座店の石塚です

 

この度メンズの貸し出しクラブのグリップ交換を行いました✨

 

グリップは唯一スイング中に触れている部分なので緩んでいたり、

 

表面がつるつるになっていたりするとスイングに影響が出てしまいますので、

 

古くなってきたら交換しましょう😃

 

また、実際にやってみると意外とすぐ交換できるので、今回は簡単にやり方も載せておきます😊

 

 

 

まずは交換前のグリップにカッターなどでシャフトを傷つけないように切り込みを入れていきます‼

切り込みが入ったら、グリップをはがしていきます

はがした状態がこちらになります。

表面に両面テープやノリが付着しているので、これを溶剤を使い綺麗に掃除します。

 

今回使ったのはグリップ交換用の溶剤です。

ゴルフショップなどでも売っています。

表面のテープやノリが綺麗になったら、硬く絞ったタオルなどで拭き上げます。

 

グリップの長さに切った両面テープをシャフトに巻いていきます。

僕は縦に十字に巻きました。

斜めに巻き付ける方法もありますが、よれたりすることがあるので、自分はこの巻き方にしています。

巻き終わったら、表面に溶剤をかけ、表面のノリを溶かします。

溶けたノリが潤滑剤の役目をしますので、しっかりとかけるほうがグリップを差し込みやすいです。

差し込んだら、正面を合わせ、ノリが乾けば完成です。

慣れてきたら、1本交換するのにだいたい10分くらいあれば交換できます。

完成したものがこちらです‼

 

自分で交換すると愛着も沸き、練習にも今まで以上に熱が入ると思いますので、是非やってみて下さい✨

 

分からなければお教えしますので、聞きに来てくださいね😊

 

入会をご検討の方、 無料体験受付中です!

(体験実施店舗での入会をお勧めいたします)今すぐ無料体験を申し込みたい方はこちら

記事一覧へ