- 累計
会員数90,954人
- イベント
累計数4,645回
- 店舗数
130店舗
2023.10.07
40Y前後のアプローチ強化として...左手手首の使い方をマスターしましょう
こんにちは
仙台長町店 大益です
昨日に続き...アプローチ強化月間として
試してほしい事のブログになります(^^)/
今日試してほしいこととして
「手首の動き」
グリーン周り15ヤード以内では手首...
・手首をローテーションしアプローチ行う
・手首を固め腕の三角形をキープしてアプローチ行う
など使っていただいていると思います。
30ヤードを超えていく距離ではどちらの動きを使って
アプローチをしていけばいいのでしょうか??
どちらでも正解です!
注意して星野は
手首のローテーションを使うケースです。
40ヤードの距離をアプローチるにあたり
手首のローテーションを使うと
フェイス面がボールの下に上手く入りすぎて
『ダルマ落としに』のようになってしまい
思ったよりも飛ばなかったりすることがございます。
※56度のロフトがボールの下に入りすぎてインパクトで70度
くらいのロフトになってしまうとケースが見受けられます
30ヤード~50ヤードあたりは手首のローテーションを使わず
手首を程よく力まないくらいに固定していただき
ロフト面があまり変化しないようスイングいて頂けると
ミスの軽減に繋がると思います(‘◇’)ゞ
一度お試しくださいませ