TOP
店舗一覧 ステップゴルフプラス綾瀬店 お知らせ
【これが出来れば大丈夫】ゴルフで迷惑を掛けたくない、、と思っている方へ
2025.05.12

【これが出来れば大丈夫】ゴルフで迷惑を掛けたくない、、と思っている方へ

こんばんは!

ステップゴルフプラス綾瀬店の岸です。

 

最近、会員様から「ゴルフで周りに迷惑かけないようにしたい、、」とよく言われます。

 

スコアはいくつであっても、たった1つのことを意識しているだけで迷惑にならないんです。

 

そのたった1つのことについて、今回はお伝えしていこうと思います!

 

 

 

その意識すべきこととは?

 

 

 

 

「プレーファスト(Play Fast)」

 

 

 

 

「プレーファスト(Play Fast)」とは、ゴルフの進行をスムーズにするために、速やかにプレーすることです。

初心者にとってもすごく重要なマナーで、ゴルフ場全体の流れを良くし、後続組にも迷惑をかけないための配慮です。

 

 

 

プレーファストの具体的なポイント:

 

  1. 次に打つ準備を先にしておく

     自分の番が来てからクラブを選んだり、素振りを始めるのではなく、前の人が打っている間に準備をしておくのが理想です。

     
  2. 打った後はすぐに移動する

     ショット後は余韻に浸らず、クラブを持ったまま速やかにカートやボールの位置へ移動します。スコアの記入などはカート内や次のティーイングエリアに行ってから行いましょう。

     
  3. 打順にこだわりすぎない(レディーゴルフ)

     本来は遠い人から打ちますが、安全を確保したうえで準備ができた人から打つことで、全体の進行が早くなります。(打つ前には必ず声掛けを行いましょう)

     
  4. 探す時間は限度を守る(ボール探しは3分以内)

     2019年のルール改正で、ボールを探す時間は最大3分間となりました。長時間探さず、諦めも大事です。

 

 


 

 

プレーファストは「急げ」ではなく「無駄を減らしてテンポよく動く」ということです。

周囲への思いやりとしても大切なマナーであり、迷惑をかけないためにも必ず意識してほしいです。

 

 

これを意識して皆さんどんどんラウンドに行きましょう♪

記事一覧へ