TOP
店舗一覧 ステップゴルフ国分寺店 お知らせ
【練習方法について】効果的な練習方法をいくつか提案 アイアンの練習①
2025.07.24

【練習方法について】効果的な練習方法をいくつか提案 アイアンの練習①

ステップゴルフ国分寺店

会員の皆様 こんにちは!

国分寺店 コーチの末永です😆

 

2025年もステップゴルフ国分寺店は全力で応援いたします!

 

みなさん、練習していますか?

レッスン予約してたくさん練習・レッスンに来て下さいね。

真夏の太陽がギラギラですが、お店を冷やしてお待ちしています!

 

 

今回は「練習方法の考え方」についていくつか提案させていただこうと思います。

是非参考にして、実践してみてください。

 

3個目の提案は、「アイアン練習、2種類の打ち方を覚えましょう」です。

 

「フルスイング」でしっかり打てることはもちろん大事ですので練習してください。

 

それともう一つ「ハーフスイング」の練習をすることをお勧めします。

 

この2種類の打ち方での飛距離をしっかり把握しましょう。

私の場合、7アイアンで

 フルスイング :150ヤード(140キャリー)

 ハーフスイング:100ヤード( 80キャリー)

にコントロールしています。(つもりです)

 

この2つを調整できるといろいろな場面で活用することが出来ます。

たとえば

 風が強くて低い球を打ちたい時

 目の前の木が邪魔なので高い球を打ちたい時

等に応用が出来るようになるわけです。

 

複数のクラブで同じように2種類を打ち分けられれば、同じ距離を高低違うように打ちわけできるんです。

9アイアンでも2種類

 

PWでも2種類

 

そうすると7アイアンのハーフPWのフルスイングがおなじ100ヤードになるんです。

 

このようにコースマネジメントできるようにバリエーションを増やすような練習をお勧めします。

 

より詳しい内容を知りたい方はレッスン時に質問してください。

実演込みで説明させていただきます。

 

次回も アイアン練習 です。

お楽しみに!!

 

 

 

効果的練習 次は

アイアン練習②

 

 

このブログでは、これからも皆様に役に立つ情報を発信していきますね。

ぜひお役立てください。

 

過去のブログのリンクはコチラ

ご興味あればぜひ ポチッ! と押して見てください (^_-)-☆  

 憧れのドローに挑戦

 夏グリーンへのアプローチ

 ラウンドで失敗しないために

 夏ラフで失敗しない

 アフターラウンド コレやって

 パターの極意教えます

 フェアウェイウッドを使いこなす

 ダフリ・トップを無くそう

 スライスからの脱却

 ドライバー飛距離アップ

 アドレスの基本

 冬アプローチ ランニングアプローチ

 ユーティリティー 基本練習

 

 

 

お店インスタグラムもチェックしてください。

【ステップゴルフ国分寺店Instagram】画像タップ!あなたもフォロー&いいねしてね!!☟☟

⤴タップしてね

 

 

中央線、西武国分寺線、西武多摩湖線国分寺駅徒歩3分!

ステップゴルフ国分寺店

〒185-0012

 東京都国分寺市本町4丁目3-16

 サンクレストビル2F

TEL 042-315-6514

 

 

これから皆様により添い、より良いゴルフライフを

お過ごしいただけるよう努力してまいりますので

末永くよろしくお願いします。 _(._.)_

記事一覧へ