TOP
店舗一覧 ステップゴルフ国分寺店 お知らせ
【パターを極めよう】面白いように入る 練習方法3選②
2025.02.14

【パターを極めよう】面白いように入る 練習方法3選②

ステップゴルフ国分寺店

会員の皆様 こんにちは!

国分寺店 コーチの末永です😆

 


2025年もステップゴルフ国分寺店は今年も全力で応援いたします!

今回はパターについてお伝えしようと思います。

「パターに形なし」と言われますが「セオリー(王道)」はあるんです。

 

前回までパターを持つときの握り方について説明いたしました。

前回から「面白いように入る」練習方法について3選お伝えしていきます。

 

みなさん、真っすぐラインに乗ってカップに向かってるのに手前で止まってしまったりしませんか?

カップの手前で急激に曲がってしまったりしませんか?

 

そんな勢いがないパットにならないような練習!

第二回目は「テイクバックゼロストローク」を紹介します。

 

パットにおいて勢いが足りない原因の大半はフォロースルーを疎かにしているからです。

プロのパッティングを見るとフォロースルーの最後まで神経が行き届いています。

途中で力なく止まっているような人はいません。

 

このよろしくないフォロースルーをなくすための練習が「テイクバックゼロストローク」です。

 

いつも打つときと同じようにアドレスします。

そこからボールを押し出すようにフォロースルーして終わりです。

テイクバックをしてはいけません。

 

この打ち方をすると思ったより強い転がりになります。

それでいいんです。

フォロースルーの大きさは転がる距離に比例するんです。

適正なフォロースルー幅を習得しましょう。

 

 

次回は「面白いように入る」練習その3をお送りしたいと思います。

ご期待ください!!

 

 

パターを極めよう 次は

面白いほど入るパター練習3選その3

 

パターを極めよう 握り方

逆オーバーラッピンググリップ

クロスハンドグリップ

クロウグリップ

 

 

このブログでは、これからも皆様に役に立つ情報を発信していきますね。

ぜひお役立てください。

 

過去のブログのリンクはコチラ

ご興味あればぜひ ポチッ! と押して見てください (^_-)-☆  

 アイアン飛距離アップ

 ドライバー飛距離アップ

 アドレスの基本

 冬アプローチ ランニングアプローチ

 年末スイング総点検 確認箇所はコレ

 ユーティリティー 基本練習

 バンカー練習 一発脱出が第一優先

 ふわっとあげて寄せるアプローチ

 

 

 

お店インスタグラムもチェックしてください。

【ステップゴルフ国分寺店Instagram】画像タップ!あなたもフォロー&いいねしてね!!☟☟

⤴タップしてね

 

 

中央線、西武国分寺線、西武多摩湖線国分寺駅徒歩3分!

ステップゴルフ国分寺店

〒185-0012

 東京都国分寺市本町4丁目3-16

 サンクレストビル2F

TEL 042-315-6514

 

 

これから皆様により添い、より良いゴルフライフを

お過ごしいただけるよう努力してまいりますので

末永くよろしくお願いします。 _(._.)_

記事一覧へ