TOP
店舗 ステップゴルフ国分寺店
【ラウンドで失敗しない為に】慌ててプレイしていませんか? 打つ前にグリーンみてませんか?
2025.06.01

【ラウンドで失敗しない為に】慌ててプレイしていませんか? 打つ前にグリーンみてませんか?

ステップゴルフ国分寺店

会員の皆様 こんにちは!

国分寺店 コーチの末永です😆

 

2025年もステップゴルフ国分寺店は今年も全力で応援いたします!

 

日中外を歩くと汗ばむ日が多くなってきました。いよいよゴルフシーズン到来です。

今回は「本来のショットがコースで出来ない」のはなぜか?どうすればいいかをお伝えしています。

これまで、ショット前には「目標方向にまっすぐ立つ」

打つ時は、 「リズムよく振る」

リズムとは「歩く速さ」

と説明してまいりました。

これをしっかり実践していただきたいです。

 

これ以外にもう一つ失敗しないようにする練習をお伝えします。

 

コースでの失敗で「ボールの上っ面を叩いてしまう」という現象が起こりますよね。

これは「ヘッドアップ」が原因です。

ラウンドでは明確な目標がありますので、どうしても結果を早く見たくなってしまいがちなんです。

そんなに慌てて見なくてもいいんです。スイングを完結させましょう。

心配なら同伴競技者に「見ててください」とお願いしましょう。

 

 

 

そんな「ヘッドアップ」を解消する練習は?

ハーフスイング(9時3時)

3時まで頭を上げないように

 

右足1歩前

左足に体重移動していないと一歩前に出せません。

 

 

いかがだったでしょうか?

これで「ラウンドで失敗しない為に何をすればいいか」を一旦終わります。

これ以外にも沢山ありますので、またの機会に紹介いたします。

 

 

ラウンドで失敗しない為に まとめ

アドレスの注意点

スイングリズム

自分に合ったリズム

ヘッドアップ注意

 

 

 

このブログでは、これからも皆様に役に立つ情報を発信していきますね。

ぜひお役立てください。

 

過去のブログのリンクはコチラ

ご興味あればぜひ ポチッ! と押して見てください (^_-)-☆  

 夏ラフで失敗しない

 アフターラウンド コレやって

 パターの極意教えます

 フェアウェイウッドを使いこなす

 ダフリ・トップを無くそう

 スライスからの脱却

 アイアン飛距離アップ

 ドライバー飛距離アップ

 アドレスの基本

 冬アプローチ ランニングアプローチ

 年末スイング総点検 確認箇所はコレ

 ユーティリティー 基本練習

 

 

 

お店インスタグラムもチェックしてください。

【ステップゴルフ国分寺店Instagram】画像タップ!あなたもフォロー&いいねしてね!!☟☟

⤴タップしてね

 

 

中央線、西武国分寺線、西武多摩湖線国分寺駅徒歩3分!

ステップゴルフ国分寺店

〒185-0012

 東京都国分寺市本町4丁目3-16

 サンクレストビル2F

TEL 042-315-6514

 

 

これから皆様により添い、より良いゴルフライフを

お過ごしいただけるよう努力してまいりますので

末永くよろしくお願いします。 _(._.)_

記事一覧へ